再開 私の色(5638) | 再開 私の色

再開 私の色

私の人生観を述べてみます。

 2023年11月が今日終わった。明日からは師走・除月。

 

 11月を振り返ると、体調が不安定で大変だった。直腸がんと共生していくのは、いろいろと気をつかい、特に私の場合は、飲食・水分、睡眠に注意している。がんをあまり考えると疲れてしまう。

 

 今日は久しぶりにスマホを使い、将棋をした。いつも負けてばかりで作戦を少し変えたら珍しく勝った。少しうれしかった。

 

 先日ベランダの鉢に種、「早どりほうれん草」「大葉にら」をまいた。ともに種まきの時季はずれているが、「早どりほうれん草」に小さな芽が数本でてきた。寒中、生命力を感じる。

 

 明日からの師走。どうすごすか。病気をかかえおり、いつも通りの生活を守るしかない。片付けもしたいが、すこし体調がすぐれず、無理することなくやろう。

 

 図書館で借りている本も増え、少しずつ読んでいきたい。今日借りたのは、ブレイディみかこさんの「私労働小説 ザ・シット・ジョブ」と新城道彦さんの「朝鮮半島の歴史 政争と外患の六百年」で、ともに読みごたえのある本だ。私は、いま中国、朝鮮、日本の3カ国の歴史と関係について勉強している。中国語、朝鮮語が理解できれば、深くわかるのだが。