スペインで着物で踊ります〜参加者募集 | 世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

大手証券→米国MBA留学中退→スペインへ渡る
フラメンコ協会新人公演史上初の満票受賞
770人が着物で全国名所で踊る業界最大の映像制作。現在アジア版映像撮影中
舞台「本能寺の変」を東京,岐阜とスペイン4都市で公演
イベント・公演・映像制作

今年も11月にセビージャでジャパンウィーク開催−着物でセビジャーナス踊る方募集します!


毎年ヨーロッパの各都市を周って日本文化紹介イベントをする会、去年はコロナ禍のプレイベントだったので、特別に2年セビージャで連続となります。会場はフラメンコの一大祭典ビエナルが開催されるロペ・デ・ベガです!



去年はスペイン在住の飯塚真紀さんを中心に着物で日本語セビジャーナスを踊って、最後は現地の大人も子どもも飛び入り参加して大盛り上がりでした。



僕は去年は行けませんでしたが今年こそ行きます!

さらにはセビージャの近隣のエスパルチーナと、コリア・デル・リオでも同時期にミニイベントの開催準備中で、もし開催されればそこでも踊れそうです。

エスパルチーナは長崎の26聖人の遺骨が収められている修道院があり、コリアは支倉常長ら慶長遣欧使節が滞在した場所で、そのまま住み続けた人たちが今もハポン姓(スペイン語で日本)を語る人たちがいるなど、日本と関わりの深い街です。

参加費は一人あたり4万円ですが、去年も参加した特典で少しだけ割引できると思います。

ひとまず団体としての参加表明を6月末にしますので、希望者、興味ある方はお知らせください(最終参加者の決定はもう少し後でも大丈夫ですが、おおまかな人数を把握したいので)。
※浴衣でもOkです

募集案内はまた改めてしますが、ひとまず1回目の案内です♪
皆でスペインで楽しみましょう👘

去年の様子:セビージャの民謡セビジャーナスを、いろんな日本の民謡でアレンジしました。
ショート動画

事業詳細:国際親善協会HP