孫悟空を初めて生で見る | 世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

大手証券→米国MBA留学中退→スペインへ渡る
フラメンコ協会新人公演史上初の満票受賞
770人が着物で全国名所で踊る業界最大の映像制作。現在アジア版映像撮影中
舞台「本能寺の変」を東京,岐阜とスペイン4都市で公演
イベント・公演・映像制作

京劇初観劇?

先日の民族舞踊男子ライブを主催したバラタナティヤム(南インド舞踊) 宮本博さんの師匠、山元彩子さんから京劇を少し見れるらしいと2日前に誘われて、中国文化センターへ行ってきました。



会場に着くと周りは中国人ばかりで完全に異国にいる感じ
日本在住の中国人むけの旧正月のイベントなのかな?

そんな中、孫悟空の格好で登場したのが日本人として初めて京劇俳優になったという石山雄太さん。



なんと小学校で京劇を見て、高校生から中国に渡ってそのまま現地で学校へ行きそのまま劇団員になったそうです!
まるでサッカー界の三浦カズ?

この日は孫悟空のパートのみのショーでしたが、京劇は古典演劇でもある戯曲(歌劇の一種)とのこと。近いのによく知らない中国の文化。

一度ちゃんと舞台も見てみたいですね


化粧落とした後ですが、写真撮って頂きました