自動車税の納付方法がいろいろあって良いのだけど・・・・ | 仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

 愛媛県松山市の特定社会保険労務士 上川謙吾(カミカワ ケンゴ)が、日々の出来事、思ったことをお送りします。

今日は完全に籠る日。

 

8時半から15時半ころまで車の出し入れができないそうなので、ひたすら事務所に籠城する日です。

 

兵糧米の備蓄は・・・・・無し!

 

おおおおおおおおおお・・・・・・・・・・・・・・

 

霞を食べて・・・・生きていかねば!

 

・・・・・・・・・・・・・・

さて、・・・・・昨日、自動車税の納付書が届いたのですが・・・・・

 

おおお、なんとクレジットカードで支払えるらしい。

 

さっそく指定されているサイトにアクセスして、少し読んでみると・・・・・

 

・・・・えっ、・・・・納付額に応じて手数料が違うって?

 

なんと、手数料が・・・・〇百円って・・・・・

 

やい、ヤメヤメっ!

 

これだと、・・・・・使う人は少ないと思うんだけど。
ということで、コンビニで支払おうと思います。

 

さて・・・・今日もボチボチ・・・・ああ、ボチボチ・・・

 

 

 

 

2月5日放送分です。

 

風とつばさ社労士事務所ホームページ

 https://www.wind-wing.org/

風とつばさ社労士事務所フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sr.wind.wing

 

クリックすると、より多くの情報が見られますよ!!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

こちらもお願いします!

 

人気ブログランキングへ