装備総額4G相当で試練の迷宮③(鬼門突破) | 魔猫初心者の館

魔猫初心者の館

RO完全新規や魔猫をやってみたいけどお金はかけたくないケチな人向け。

試練の迷宮を周回する準備は整ったかにゃ?

 

いくら安定して登頂できる、とは言ってもある程度コツというか慣れの必要な階層が存在するにゃ。

筆者が周回していた時に意識していたことを備忘録的にまとめておくにゃ。

 

 

2F ラタトスク

ETにおいても魔職に立ちはだかる、魔法反射持ちの雑魚にゃ。

マップ中のラタトスクを画面内に入れた後、30秒待って魔法反射の効果時間を切った後に一掃するにゃ。

タイマーとしてチャタリングLv5を詠唱しておくとちょうどいいにゃ。

アディクションプランツを装備してかみついても構わんにゃ。

 

 

3/4/6F ニーズヘッグの影

階層支配者として出現することがあるにゃ。

本体と、取り巻きのダークシャドーが共に魔法反射をしてくるにゃ。

対策はラタトスクと同じで大丈夫にゃ。

 

 

7~9F スカラバガーデン系

脱衣、破壊、そこそこ痛い地属性魔法を使ってくるにゃ。

幸い、魔法職であれば比較的容易に倒せるので前方にイヌハッカを降らせてから進むにゃ。

 

 

21/22F モロクの現身(天使型)ダークシャドー

共に魔法反射持ちにゃ。

モロクの現身(天使型)は少し特殊で、追跡AI時にマジックミラーを使うことがあるにゃ。

故に、確実に処理するためにはアディクションプランツでかみつく必要があるにゃ。

階層支配者の傷ついた魔王モロクは、取り巻きを呼ばれる前に抱えてしまえばそのままイヌハッカを撃っても大丈夫にゃ。

モロクの現身シリーズと一緒に出てきた場合は大して良いドロップもないし、一度帰還してリセットしてしまっても良いかもしれないにゃ。

 

 

46/47F ラタトスクダークシャドー、スカラバガーデン系

犬系のmobかスカラバ系のmobが見えたらイヌハッカを撃っても大丈夫にゃ。

今回の魔法反射はビフロスト系のSSが痛いmobと混ざって出てきて念鎧固定だと結構痛いにゃ。

慣れればそのまま突っ込んでも痛いだけで死にはしないが、不安な場合は鎧を一時的に脱いでから魔法反射持ちを画面内に入れてくるほうが無難かもしれないにゃ。

続く48/49Fでジャワイのハピポが大量に出現するマップが出てくる可能性があるので、筆者は必ず47F到達時に中の様子だけ探った上で一度アイテムを倉庫に預けに戻るにゃ。

 

 

51F以降デッドエンドが出現するようになるが、そうそう出くわさないので気にしなくて良いにゃ。

 

 

60F セリア=アルデ(MVP)

ヒューマン、ドラム問わず恐らく鬼門として立ちはだかるボスにゃ。

マップ中に無限沸きするガーディアンで真理を発動させてからボス本体と交戦するほうが無難かと思うにゃ。

実は取り巻きさえイヌハッカで速やかに処理できてしまえば大して強くないボスなので、うずくまるを維持しつつ念or風ランスを打ち込んでいれば問題なく突破できるにゃ。

何度か戦っていれば感覚が掴めてくると思うが、取り巻きを再召喚される前倒しきれそうに無い場合にはイヌハッカを再度降らせておいて即座に再召喚された取り巻きを落としてさえしまえば比較的安定して倒せるはずにゃ。

 

 

63/64F 堕ちた大神官ヒバム

階層支配者として堕ちた大神官ヒバムが混ざっていることがあるにゃ。

ヒバムおじさんは接敵時にマジックミラーを使うので、距離を取ってイヌハッカしてれば倒せるにゃ。

 

 

65F ウィッシュメイデン

魔猫にとってはセリアよりも苦戦する可能性が高いボスにゃ。

念属性故にイヌハッカでのダメージは期待できず、うずくまっていても即死のギミックSpPで殺されるにゃ。

周辺に沸いている羊羹で真理を発動させてからイヌハッカで交戦開始、交戦直後のディスペルを見たら即座にうずくまり直す。

二度目の取り巻き召喚をするタイミングでイヌハッカから念or風ランスに切り替えて連打し始めればギミックSpPが来る直前に倒しきれると思うにゃ。

ウィッシュメイデンに関してはカードがあるわけでもなし、感覚が掴めるまでは相打ち覚悟で挑んでもいいかもしれないにゃ。

 

 

75F タオグンカ

大して強い訳ではないが、鎧破壊とspを吸われるので面倒。

戦闘後、必ず鎧が無事かの確認を。

 

 

78/79/81F スカラバガーデン系

低層のガーデン系と同じく、脱衣や破壊に気をつけながら前方にイヌハッカを撒いて進むにゃ。

試練の迷宮周回に慣れてくると、スカラバの卵こそが最強の敵だと思い知るにゃ。

 

 

78F~ シャドウフェンリル

78F以降に沸いている可能性があるにゃ。

うずくまっていれば属性耐性無しでもジャックフロストはギリギリ耐えられるにゃ。

コメットは念鎧も着ていると思うので問題ないにゃ。

シャドウフェンリル自身が念属性なので、イヌハッカで真理を発動させたらマタタビランスに切り替えてサクっと倒すにゃ。

 

 

80F マヤー

周辺に沸いているスカラバガーデン系のmobが脱がしてくること、本体が鎧破壊をしてくること、ギミックBdsが激烈に痛いこと等侮れない性能をしているにゃ。

イヌハッカメテオを暫く浴びせた後、火ランスを連打してBdsが来る前に押し切るのがセオリーにゃ。

ウィッシュメイデンのギミックSpPよりは多少威力が控えめなようで、うずくまっていればギリギリ耐えられることもあるにゃ。

 

 

85F エドガ

足元に火柱を焚かれたら落ち着いて逃げるにゃ。

しばらく戦っているとギミックでMBを連打してくるようになるので、耐えられないようであれば距離を取って戦うといいにゃ。

 

 

86~89F/91/92F 獄エリア

悪名高いマックスペイン地獄にゃ。

猫なら念鎧+うずくまるでかなりアドバンテージがあるにゃ。

男どもはスタン、女どもは凍結が厄介だと覚えておくといいにゃ。

落ち着いて少しずつイヌハッカを浴びせて倒して進むにゃ。

マックスペインが発動している連中にも気にせずイヌハッカを打ち込んで大丈夫にゃ。

 

魔猫がこのエリアで死亡するのはマックスペインの仕様のせいでもなく、キャラスペックのせいでもなく、プレイヤーの問題にゃ。

イヌハッカが降り続いている地帯に飛び移ったら先にいたマックスペイン発動中のmobが飛び込んで来て死亡→クソゲークソゲー連呼するプレイヤー。

そりゃそうだろとしか言えないにゃ。

 

とはいえ、6階層連続で続くので事故は付き物にゃ。

獄エリアに落ち着いて臨むためにもいかにすばやくここまで登ってこられるかが重要になるかもしれないにゃ。

 

恐らく事故原因として一番確率が高いのは装備が揃っていない間は男どものスタン、装備がある程度揃ってからは遠距離にいるセシルの素打ちに対して反射ASでマタタビランスLv5が発動してしまった場合にゃ。

 

他の階層に比べれば難易度は高目ではあるものの、慣れたらただの作業にゃ。

 

 

95F グルームアンダーナイト

火柱が痛いことと、念属性故にイヌハッカが当たらないのが結構厄介にゃ。

周辺の無限沸きmobで真理を発動させた後、一気にたたみかけるのが吉にゃ。

 

 

100F アメンホテプ

ダークブレッシング(コーマ)とメテオストームのコンボで死ぬ可能性がそこそこあるにゃ。

相打ちした時に限ってカードが落ちたりするにゃ。

悲しい気持ちにならないようにも3%剤を叩く反応速度を鍛えておくにゃ。

ダークブレッシングなんて気にしなくて済む程度の火力を確保できるようになってくるとそこそこ快適に試練の迷宮を周回し始められる頃かと思うにゃ。

 

 

101F カード屋

5mZenyで販売されるポリン系カード、1mZenyで販売される深淵の騎士、アーチャースケルトンあたりが購入候補にゃ。

ざっと内容を見て、販売価格の桁が違うカードがなければスルーしてオディール戦に突入にゃ。

 

 

102F 神罰のオディール

さすがに頂上にいるだけあってこれまでのボスとは比べ物にならないぐらい強いにゃ。

うずくまっていても15~20k程食らう通常攻撃、1hit10k前後のストームガスト、うずくまっていても即死のジャックフロストやアイスブレス。

ある程度火力がないとmhp200mを瞬時に削りきることも不可能でガチ抱えは厳しいにゃ。

よって、逃げ打ちする必要があるにゃ。

 

オディールは通常行動(デスハンド、ストームガスト)→クリスタル召喚でアイスブレス準備→一定時間後にアイスブレスのサイクルで襲ってくるにゃ。

デスハンドで引き寄せられたら即離脱しないとジャックフロストで即死するにゃ。

クリスタル召喚から、魔力が還った~のアナウンスを確認するまでは離れた場所に退避してアイスブレスをやり過ごすにゃ。

 

適当に逃げ回っていても倒せないことはないが、オディールとの位置関係が悪いと逃げ場を失ってアイスブレスの直撃を貰うことがあって安定とは程遠いにゃ。

常に最大距離まで退避できるスペースを確保しておくためにも、円形に仕切られたマップ外周に沿って時計/半時計回りに逃げ打ちすることをお勧めするにゃ。

ランスを打ち込んでいて真理が発動すると効果時間中に一発でも多く打ち込みたくなるが、事故の元なのでほどほどにしたほうがいいにゃ。

 

先に紹介した装備で風ランスの威力が通常時500k程、真理発動時1m程にゃ。

そのうち倒せるにゃ。

オディールはカードこそないものの、ドロップするディーヴァ武器が多いこととその後の宝箱もあわせて面倒でも十分倒す価値があるにゃ。

 

 

すごく長くなってしまったが、以上のことに気をつけて実行すれば安定周回が可能にゃ。

 

道中の宝箱やハピポをどこまで引けるかによってばらつくが、平均して12-3mぐらいはディーヴァ装備等の売却で得られるのではないだろうかにゃ?

バブルガムの在庫がある場合、筆者は必ず60Fのセリアからガムを開始してオディール撃破、宝箱の回収まで済ませて10分強~ガムの効果時間が残るにゃ。

翌週までガムの効果時間を残して、魔タナが出現するあたりの階層までは継続させているにゃ。

ガム込みであればOCで平均20m強は見込めるにゃ。

 

ボスカードが出ても出なくても安定収入があるのでどんどん資産を増やせるにゃ。

資産が増えれば装備も更新できて、更に快適に周回できるようになるにゃ。

どんどん周回して、どんどん強くなるといいにゃ。