わたしが探したパートのワガママな条件。① | 長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜

長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜

ずっと専業主婦だったわたしが社会復帰したい!と思ったけど、なかなか腰が重い!

ブログを書いたら少しは違うのかなと始めてみたら、社会復帰できました!!!

hsp気質のマイナス思考だけど、前向きになりたい!
自己肯定感も高めたい!!

がんばれわたし!

いつもイイネ等ありがとうございます目がハート


長らく専業主婦からのパート探し。
丁度去年の今頃パート探ししてたなぁと色々思い出す。

条件がワガママ過ぎて見つからない。
受からない。(笑)








条件聞きたい?(笑)
では公表します。

●家からわりと近い方がいい。
●晴れてたらチャリで行ける。
●雨なら車を停められる。
●幼稚園のお迎えを考えると幼稚園側の方向。
●週3日程度。
●ボーナスあればサイコー。
●日差しに当たらない環境。
●屋内。
●冷暖房完備。
●ゴム手袋付けない仕事。
●髪色自由。
●会社でお弁当注文できたらサイコー。
●できれば接客以外。
●トイレに行けるか。トイレがあるか。
●求人に毎回出てない会社。
●有給ある。

逆に妥協というか、そんなに気にして無いポイントは、『時給』です。

上の条件から外れる事がわたしのストレスポイントであって、時給が高いからと言って自分を我慢したパートはしたくないタイプです。

そして探してた職種ですか、自分でなにがしたいか、出来るのかわからないから、上の条件が当てはまった求人に応募した感じ。


イベントバナー



それにしても自分の条件がワガママすぎて笑っちゃった泣き笑い

まぁ、そんなわたしでも今パートできてますからね飛び出すハート

前向きに!!



これめちゃくちゃ美味しいよ指差し





がんばれわたし!
読んでくれてる人ありがとう!!