[京都の桜] 長建寺の一重白彼岸枝垂桜 | コンデジ片手に出かけよう

コンデジ片手に出かけよう

私の旅の思い出を紹介します。


京阪電車中書島駅からそんなの遠くない長建寺(ちょうけんじ)。このお寺の境内に枝垂れ桜があります・
 

桜の案内板に「円山公園の枝垂桜の親戚」とありますので、一重白彼岸枝垂桜と呼ばれる種類と思います。
 

この桜ですが、桜守の佐野さんが関係している様子でそのことも案内にありました。
 

駅から近い場所の桜って、やはり桜巡りをする時には便利です。そして、一重枝垂桜を愛でる時には、自宅近くを始発電車で出発して、山科エリアなんかも一緒に巡っています。
 
<長建寺の基本情報>
廃案時間:08:00 - 16:30
拝観料 :無料
宗派  :真言宗醍醐派
御本尊 :八臂弁財天
創建年 :1699年 (元禄12年)
開基  :建部政宇
正式名 :東光山辨財天長建寺
通称名称:島の弁天さん
住所  :京都市伏見区東柳町511
最寄駅1:京阪電車「中書島駅」より 徒歩約3分 
最寄駅2:市バス「中書島」より 徒歩約3分