本サイト環境自然など何でも掲示板
この中で、アーモンド岐阜さんが、3/18に投稿した記事が、最近の世界金融の異変を的確に伝えていますので、
下記に引用します。
今後、リーマンショックのように株価暴落が起こり、世界経済が混迷し、不況になるのか。さらにそれが、1929年の世界恐慌のような悲惨な状況になるか、大変注目されます。
この中で、先週、金融商品の中で、ただ一つ、急上昇したのが金goldです。
下記の金価格の一週間の変動を見てください。特に、3/17の金曜日に大きく上昇しました。
[8138] | 全国各地で海の異変ほか | アーモンド@岐阜 03/18(土) 17:48 |
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291967.html このニュースの海、漁業、表層海域、深海の異変が、数年来続いている現象であれば、温暖化による海水温の上昇が原因で、驚くに値しませんが、ニュース冒頭にあるように「今年に入ってから」だけの異変となると、温暖化以外の要素-震源域での海水温上昇の側面も出てくるため、気になるニュースです。深海魚リュウグウノツカイ出現のニュースのように、何年も続けて常態化していれば、宏観現象性はなくなりますが。 ------------------ 米大手11銀行が4兆円支援しても、株価急落が止まらないアメリカ中堅銀行ファースト・リパブリック・バンク。支援した大手JPモルガン、バンク・オブ・アメリカなどまでもが、株価連鎖下落してしまう質(たち)の悪い金融不安になりつつあります。また、破綻したシリコン・バレー銀行の親会社、SUBフィナンシャル・グループが3/17、破産申請(身売り)し、シリコン・バレー銀行で多額の年金運用をしていた、北欧、韓国、日本が大損害を被るなど、懸念の火種が収まりません。 FRBが銀行に流動性を供給した(銀行に支援した)融資額は、3/15に、1週間前の33倍、20兆2千億円に急増し、リーマン・ショック時を抜いて過去最高額になりました。これを早期対策による健全視、楽観視する専門家もいれば、危機か恐慌に向かうと悲観視する専門家もいます。アストロロジーの見立ては強力に後者です。 アメリカの年運p1チャートの 太陽p20度~22度魚 180度 土星n 土星p 海王星pの20度~22度乙女は、オーブ1.7度で兆候が現れ始めたことになり、今年後半、年末、来年以降が危ぶまれます。現状を検証しつつ警戒、防備する必要があります。もし今後、さらに銀行の連鎖破産、クレディ・スイスの経営悪化が続くようであれば、世界経済は天体配置が示す通りのシナリオを描くことになります。 |