今日は午前中、市民講座。

頑張ったわ…。

何を頑張ったって、昨日の夜の時点で、パワポが全然できてなくてね。

これはもうダメかと思ったんだけど、次男が珍しく22時前に寝てくれて。

(普段は、消灯してから一時間ぐらいゴロゴロしてる…)

それで無事に完成できたのよ。

でもやっぱり、寝たのは2時。

朝7時に起きて、子ども送り出して、大雨の中、市民講座へ。

 

あんまりな雨だったから、誰も来ないんじゃね、と思ったけど、お年寄りを舐めてたわね…。

ほぼ満席よ!

 

相変わらずの早口で、ペラペラと旅行情報なんかも入れながらお話。

終わらないかと思ったけど、何とか5分の延長で終了。

うん、次回はもうちょっと資料を削るわ…。

(たぶん無理。)

 

帰り道には、いつも混んでる人気のスーパーがあるの。

いろいろ買い込んできたわ。

お目当てはフルーツ。

今日はデラウェア398円を買ってきた。

スイカも美味しそうなんだけど…冷蔵庫に入らないしねぇ。

さすがにイチゴがなくて残念だった。

桃は、なんか高いわ…関東の方が安い気がする。

 

で、そこのスーパーですごく美味しそうなまぐろのたたきを発見!!

子どもは食べないから、私のランチ。

300円でたっぷり入ってる。

 

おうちに帰ってきて、ご飯にのせて、出汁つゆをかけて。

うっま!!

 

 

 

ちなみに、我が家の出汁つゆは、この味どうらく。

凄く美味しいわよ。

そうめんも玉子かけご飯も、天丼も親子丼も、み~んなコレ。

なぜって?

実家がコレなのよ…他の食べても何か違って、やめられない。

 

おうちランチは最高だったわ。

大盛りまぐろたたき丼とお味噌汁、ブロッコリー、食後にコーヒーまで付いて500円しないわ。

節約で贅沢💜

 

そして、ご褒美に本を1冊。

真保裕一『ダブル・フォールト』。

いやぁ、やっぱり真保裕一はいいわね。

友だちの息子さんが弁護士になったのを思い浮かべながら一気に読んじゃった。

柔らかい社会派だったわ。

本当は、積み上がっているジャンプを片付けないといけないし、何なら仕事と論文もあるんだけど。

たまにはこういう午後も必要よね。

 

そして、勢いで次の出張準備も始めたわ。

夏のゼミ旅行と、秋の中国出張。

 

…中国、そろそろビザやめないかなぁ、やめないか…。

3人分のビザって負担が大きいんだけどな~。

 

夏の旅行、航空券調べて、一回閉じたら1000円値上がりしたんだけど…。

3人となると、3000円変わっちゃうから、やめてほしいわ…。

調べ直さずに即決しないといけないのよねぇ。

 

ま、でもどこだって、今年が一番安いと思って頑張って行くしかないわよね。

 

さて、これから申請書作りを頑張ります。

夕方の会議、案件がないので開催しないって連絡来てたわ。

もっと回数減らせばいいのに。