月曜日。

土日、しっかり休んだんだから、楽しく出かければいいのに、いまいち乗らない月曜日。

 

…うん、まぁ気持ちはわかるんだよ。

大人だってそうだからさ。

 

今日も、「寅子ちゃんは見ない、DVD見てから行く」とかナントカ。

次男の言うDVDって、もののけ姫とかだからね…。

5分じゃ終わらないやつ(笑)

せめてパウパトならなぁ…パウパト2枚セット買ったけど、我が子たち、ジブリほどは嵌まらずw

何周かはしたけど、もののけ姫なんてそろそろ50回は越えてそうな見方してるから、やっぱり嵌まってないんだな~と思ってる。

15分で終わるから、使いやすくはあるんだけどね。

 

そんな攻防をしながら、惰性でつけていた「おかあさんといっしょ」。

そしたら、なんと!!

きらぴかハッケンジャーの音楽が!!!!

 

釘付けになる次男。

そう、彼はハッケンジャーが大好き。

見る時は、我が家のきらぴかストーン(だいぶ小さいやつ)を握り締めて見るのよ…。

 

これ、もう終わったのかと思ってた。

前は毎週火曜日にやってたんだけど、おったまじゃくしに変わったのかと思ってた。

でも、シルエット博士も時々出てくるし、運用が変わったのかな。

 

きらぴかハッケンジャーに応募してあげたいと思うけど、NHKって本当に面倒なんだよね。

うちはパートナーの別宅みたいな扱いで加入してるから、何か…番号とか聞かないといけないんだっけ。

NHK+ですら登録してないから、一期一会を楽しんでるわ…。

 

こういうのって、子どもは忘れていくのよね。

長男がずっと「しあたーじーろっそ東京ドームシティ」に行きたいって言ってたなぁ。

気付けば、仮面ライダーも戦隊ものも見ないでゲームしたがるようになっちゃった。

 

きっと応募しても当選はしないだろうから、うちのきらぴかストーンを抱きしめて成長していってもらおう…。

 

今日は栄まで行ってくるわ!!

都会に行くことないから、着ていく服とか緊張するなw

(都内よりハードル高めw)

 

 

 

 

 

 

 

猫の恩返し、買ったけどまだ見てない。

長男がゲームでテレビを占領しているのよね。

でも、あんまり小さい画面でやらせたくないし。

北米版が見られるのはテレビだけだし。

(そもそもテレビが一台しかないのよ。)

 

もう少し部屋を綺麗にしたいな~。

…できる気がしない(笑)