この取り決めにしてから、水曜日がなんとか回るようになったわ…。

 

長男の帰宅は19時半過ぎだし。

次男も19時。

ご飯食べさせながらオンライン授業。

自分の食事ができるかどうか…でも、夕飯の片付けをしないで寝るのだけは避けたいのよ。

 

それでも、布団に入るのは21時だなぁ…。

しかも、授業は後半、頭に入らない。

夜のオンライン授業なんて、設定しなければよかった…。

(社会人院生がいるから仕方ないやつ。)

 

今日も、今は余裕があるけど、これから夕飯の支度をしてから授業。

それからお迎え。

どうか雨、降らないで~~~!!

 

でも、子どもが帰って来る前に時間があるのはいいことね。

ご飯の準備はもちろん、お風呂、お布団、明日の支度まで完璧にして怒濤の夜を迎えられるわね。

 

そして、今日はお買い物マラソン(およそ)最終日じゃないですか!!

 

今回の任務は、父の日のプレゼントと、海苔。

うん、完走なんてしたことないわ!!(笑)

基本、ケチだからお買い物マラソンには向いてないのよ。

とはいえ、贈り物は楽天が最強。

なんでかって?

楽天カードで決済できるからさ…。

他のサイトにカード登録したくないのよねぇ。

 

 

 

父の日、これにしたわ。

母の日よりちょっと安い…ごめんね。

でもわかりやすくメッセージが入っているのがいいかと思って。

カステラの方は甥っ子に分けられるし。

どら焼きにしたから、母と珈琲のお供に食べてくれると思うわ。

 

どうせ、うちの妹も姉も大したことしないんだから…。

大したことどころか、スルーの可能性すらあるわ。

妹のお世話になりっぷりとか半端ないんだけどねぇ。

ま、末っ子ってそんなもんか。

 

 

 

 

海苔はこちら。

当たり前だけど、値上がりしているわね。

前は五〇枚で1000円のところがけっこうあったんだけど。

 

 

あ、ここの買ってた気がする!!

 

うちは、海苔は基本的にサラダに使うから、良い海苔でなくていいのよ。

むしろ薄い方が子どもたちは食べやすい。

 

以上、何の参考にもならない、お買い物マラソンの記録でした~~!!

ただの備忘録w

 

さて、市民講座のレジュメを送らねばならない。

頑張るわ~。