実家の庭には、野植えのイチゴ。

小ぶりだけど、野性味があって美味しいのよ。

…食べられるのは初夏なんだけども。

ギリギリGWにできるくらい?

 

が、今年は例年より更に遅い。

今日から暖かくなりそうだから、成長するかな。

父はわりとマメに草むしりしてくれてるんだけど、すぐに生えてくるから、今日は次男と草むしり。

わかりやすいホトケノザとかはいいんだけど。

カタバミなのかなぁ…。

小さい赤い葉っぱのやつ。

これがイチゴの隙間に入り込んで、まるで「イチゴの葉ですが何か?」みたいな顔で居座ってる。

うちのイチゴちゃん、雑草に負けがちだから邪魔しないで欲しいんだけど!!

 

神木くんの朝ドラで、雑草なんて植物はない!って言ってたけどさ。

やっぱ雑草は雑草だわ。

益のない植物は、うちの庭には要らんのだ。

 

土を触るのは嫌いだし、虫も嫌いなんだけど。

この季節の草むしりは悪くないわね。

入学式に桜が咲くかしら。

…無理かな、大学の入学式2日とかだわ。

 

駅前が桜祭りするから、行こうかな~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男が育てたヒヤシンス、家においてきちゃったのよね。

家に戻る頃にはダウンしてるかなぁ…。

 

今日は恩師の古稀のお祝い会。

着ていくつもりだった服が暑い気がしてきた。

でも夜は冷えるのかしら。

半袖はまだ寒い気がするし…難しい~。

 

あ、長男から不評だったワンピースはもってこなかったわ。

2018年に買ったワンピースが入らないの、ツライ。