長男が家にいるの。

午後の会議までに資料を作って出発したいんだけどさ。

ずーっと喋ってる。

隣で宿題してるけど、1文字書いては「上手じゃね?」

また書いては「あ~これはどう?」

ゲームやりすぎになるから時間掛けてやるのはいいんだけど。

うるさっ!!

 

科研の書類も作りたいよ~。

時間割も最終チェックしたいし。

でも、1回くらい一緒にゲームしてあげないと気が済まないんだろうなぁ。

 

やっぱり児童クラブに行かせた方が良かったか…。

いやしかし。

教授会が遅くなったら面倒だし…。

 

大学行ってから頑張るかなぁ。

時間割は今日の会議用。

科研は明日とあさってである程度仕上げて、木曜日に印刷して関東で打ち合わせする時に持っていきたいの。

頑張れ私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の卒業パーティー。

長男には、ポケモンの攻略本を買ったから読んでいてくれると思うのよ。

問題は次男。

塗り絵とシールブックは買った。

七田式のワークも(笑)

 

でも、おもちゃもあった方がいいかなぁ。

テンションが上がりすぎず、音が出ず、テーブルの上で遊べるおもちゃ、探した方がいい…?

 

長男連れてイオン寄るかなぁ。

あ、BOOKOFFがあるから、そっちに寄ってみようかしら。

でも、子どもに中古のおもちゃ買うのに抵抗があるのよねぇ。