美容院に行かなきゃいけないんだけど、面倒で行けてない…。

どうしよう、明後日が卒業パーティーなんだけど!!

(付け焼き刃にも程がアル…)

 

今日は出勤して、いろいろやらなきゃいけないし。

帰りはイオンに寄って買い出ししておきたい。

 

そして、明日は長男がいるのよね…。

長男連れていける美容院。

まぁ大人しくしているからいいんだけどさ~。

 

と思ってHOT PEPPERビューティー開いたら、今日予約できるところがあったから、帰りに寄ってくるわ!!

保育園には申し訳ないけど、夕方も会議あるから許して。

(裁量労働制ですから。)

 

週末は長男のお料理したい熱が発生中。

昨日の夜のデザート(という名の食パン…)は申し訳ないけど、次男の分を廃棄したわ…。

ごめん、地球。

 

ホワイトデーもバレンタインデーもチョコレートを食べる日だと思っている長男。

チョコレートを作りたい!とのことで…。

 

 

生チョコ(風)を作ってみたよ~。

板チョコはあるけど、生クリームはない…。

牛乳とバターで代用。

(脂肪分増やせば生チョコっぽくなるよね…?)

 

ちょっと分離しかけたから、長男にはテンパリングを教えてあげたわ。

チョコ溶かして→27℃くらいまで下げて→また30℃くらいまで上げる。

そこそこ口当たり良く完成。

テンパリングしなきゃいけなかったってことは、脂肪分少なかったかな~。

あるいは水分?

 

ココアもなかったから、抹茶パウダーで。

これはちょっと苦くて、次男は「とって~」と言ってたわ。

 

お味はなかなか良かった。

100gのチョコレートをペロリ…。

とはいかず、みんなでお腹パンパンに(笑)

 

子どもとお菓子作りって、何もいいことないけど(笑)振り替えると楽しいわね。

 

ホワイトデー、パートナーはバレンタインデーになんかいろいろ持ってきたんだけど…。

微妙だなw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は科研の仕事を終わらせる!!

頑張るぞ~。