大規模火災でうつ病、PTSD 日航機と海保機体の衝突、生き残った人の今後 | 建築現場で火災にあい、生き残った48歳の男がPTSD,鬱病から復活を目指し、PTSD,鬱病で悩む人の役に立つ情報を書くブログ

建築現場で火災にあい、生き残った48歳の男がPTSD,鬱病から復活を目指し、PTSD,鬱病で悩む人の役に立つ情報を書くブログ

2018年、建築現場で大規模火災に遭遇しながらも、命からがら逃げだした。その後PTSD、鬱病を発症し闘病生活が始まる。kenkouyoshyのブログでは、PTSD,鬱病からの復活体験を記載していきます。体験者だからこそ書ける内容ですので、同様の病気の方に役立つ情報を書きます。

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

羽田空港の航空機同士の事故は、

 

日航機側では10人以上のけが人、海保側は5人の死亡。

 

死亡された方のご冥福を祈るとともに、生き残った人々の今後も気がかりである。

 

怪我が治ったとしても、精神面の傷が大丈夫か心配です

 

飛行機が大炎上するという想定していない事故に巻き込まれ

 

燃え盛る中、機内に閉じ込めらたという体験、もし逃げ遅れていたら炎に巻き込まれたかもしれない

 

という感情。事故直後は、緊張しているから感じないかもしれないが、

 

数日たって落ち着いてくると、それがトラウマとなって、心の傷として残ってしまうかもしれない。

 

心のケアも大事であるが、誰かが気にかけてくれるわけではないので自分自身でケアするしかない

 

 

それから、生き残った海保側の機長によると、管制官からは離陸許可がでていたという。

 

OKが出たかもしれないが、最終的に目視で確認できなかったのだろうか

 

または、近くに障害物があった時に自動的に止まるような機能はないのだろうか

 

自動車ですら、自動運転機能が搭載されているのだから、航空機であれば

 

ありそうなものだが。

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」