建築現場で火災にあい、生き残った48歳の男がPTSD,鬱病から復活を目指し、PTSD,鬱病で悩む人の役に立つ情報を書くブログ

建築現場で火災にあい、生き残った48歳の男がPTSD,鬱病から復活を目指し、PTSD,鬱病で悩む人の役に立つ情報を書くブログ

2018年、建築現場で大規模火災に遭遇しながらも、命からがら逃げだした。その後PTSD、鬱病を発症し闘病生活が始まる。kenkouyoshyのブログでは、PTSD,鬱病からの復活体験を記載していきます。体験者だからこそ書ける内容ですので、同様の病気の方に役立つ情報を書きます。

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット

 

 

昨日は、定期的な通院日でした。

 

いつものように、現在の症状について話をしました。

 

「だるさや疲れがあり、元気が出ない。」

 

でも、桜のシーズンでもあるので、満開になればちょっと散歩もしてみたい気分です

 

薬も前回と同様に処方されました。

 

そして薬局に薬をもらいに行きました。

 

以前にアプリから処方箋を送っておくと、待ち時間も少なくてすみます

 

薬局で薬をもらうときに、営業時間の注意事項を渡されました

 

内容は営業時間についてです。

 

いままで、22時まで受け取れていたのですが、今後は20時までに短縮になります

 

これも、働き方改革による残業規制の影響でしょうか

 

時間外労働の上限規制が医師にも適用されることになりますが

 

薬剤師も医師に含まれるのかわかりませんが、

 

薬局も時短営業になるようです

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

今日次のようなメールが来ました

 

宛先:内閣府ホームページ

件名:【重要】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内

 

内容としては、物価高騰に伴う緊急給付金5万円を支給するということで、URLに

 

誘導する形になっています。

 

一瞬、本当かと思ったが、すぐに怪しいと思い、内閣府のホームページを見たら

 

詐欺メールであることが判明した。

 

危うく騙されるところだった。

 

給付金が本当にある場合は、メールで来ることはないらしいです。

   

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

去年の12月末に障害者手帳の申請していたのが、40日くらいで発行となった。

 

手紙が送られてきて、市役所へ受け取りに行くように記載されていました。

 

 

市役所の障害福祉課に行くと、ものすごい数の人が待っていた。

 

椅子に座って待っている人が、ざっと30人くらいいた。

 

職員に、手帳の受け取りの旨を伝えると、

 

「2時間待ちになるが、どうするか」

 

ということだった。

 

予約は出来ないので、順番待ちの札をもらって、再訪することにした。

 

駅前で時間をつぶして、3時間後に電話してみると、10人待ちとのことだった。

 

とりあえず市役所に行ってみると、20人くらいの人が待っていた。

 

職員によると、今の時期が特に多いらしい。

 

それでも、順番待ちの札をもらっていたので、10分後には自分の番になった。

 

更新された障がい者手帳は、引き続き2級で、2年後の12月末まで有効。

 

それにしても、待っている人が多いし、市民課などと比べてスペースも狭い。

 

次に更新するときは、朝早い時間や、夕方に行くのが良いかもしれない。

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

2週間ごとに通っている心療内科。

 

ほんとは明日の予定だったのですが、

 

大雪予報のため、今日の午前中に変更。

 

今日は、午前中のみの診療時間だったので、待合室は混んでいた。

 

10時過ぎには、クリニックを出たが、すでに空はどんよりしていた。

 

帰りに薬局で薬をもらって、お昼ごろに自宅に帰った。

 

夕方になると、雪がかなり降ってきた。早めに帰って正解。

 

東京で雪を見るのは久々なような気がする。

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

会社面談で、テレワークを少しづつ行っていくということになっていたが

 

間際になってやはり、仕事に前向きになれない、やる気が出ない。

 

簡単な仕事が大変に感じる。

 

気分の落ち込みもある。

 

会社には、テレワークの試しを延長してもらった

 

状態がよくなったら改めて、チャレンジすることにした。

 

今日は、通院日だったのでそのあたりを医師に報告相談した。

 

医師からは状態を見ながら話し合いながら進めた方がいいという

 

アドバイスだった。

 

復帰にはまだ時間がかかりそうだ

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

自宅でテレワークを行うにあたり、Zoomのアプリを使えるようにした。

 

新型コロナウイルスの影響による、外出自粛や緊急事態宣言などで、

 

会社への通勤が制限されるなかで、テレワークが急速に進んで

 

休職している間に、Zoomを使っての連絡や、ビデオ会議が当然のようになっていました。

 

実際に使ってみたところ、パソコン操作ができる人であれば、案外簡単に利用できるように

 

なります。

 

ビデオ会議では、電話で声だけで話するより、相手の顔が見えるので、伝わりやすいし、

 

メール機能も、パソコンでも受け取れるし、スマホでも受け取れるので、便利である。

 

これからZoomを使って、テレワークを少しづつ進めるようになりそうだが、

 

なんとか、出来そうな感じがする。

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

先日、心療内科通院後、会社の面談のため東京へ行った。

 

復職に向けて、事務系の仕事を自宅でテレワークにて、少しづつ進める方向となった。

 

以前のように、現場での作業は、まだ難しい。

 

火災現場を思い出す要因ともなるので、事務的な仕事からスタート。

 

会社も理解をしてくれて、私の症状や気持ちに配慮してくれている。

 

仕事に対する意欲が低下しているが、少しやってみようと思う。

 

しかし、症状や気持ちに波があり、よくなったり、悪くなったりを

 

繰り返すので、無理をしないことが肝心だ。

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

新年、最初の心療内科への通院です。

 

10時に予約して、10時ちょうどにクリニックへ到着したのですが、

 

待合室に既に、7-8人の人がいました。

 

同一時間帯に複数の患者がいるのです

 

つまり、10時から10時半の間に10人近くの人が受診することになります

 

待ち時間は30分くらいありましたが、その間に色々な人がいました。

 

ある人は、医師に相談すべきことを受付スタッフに言っていました。

 

例えば、今日は採血をすのかとか。

 

そして、その人は忙しなく歩き回ったり、トイレに4-5回行っていました。

 

また、ある人は、待合室に入るなり、「○○さんいる」と受付スタッフに聞いて

 

○○さんを呼んでもらうと、

 

障害年金の申請に時間がかかっているとか、役所からこんな指摘があったとか

 

およそ、心療内科にいうべきではない、言っても仕方のないことを

 

延々と言っていました

 

しかも同じことを何度も。

 

 

そして、自分の診療の番が来ました。

 

近況を伝えました

 

新年早々、地震や事故のニュースを見て、火災事故を思い出し、フラッシュバックが起きる

 

ことや、その後不安定な気持ちが続くことなどを伝えた。

 

もしかしたら、今日の患者の多さは、同じような理由から心理的な負担が生じて

 

通院することになったからなのかもしれない。

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

羽田空港の航空機同士の事故は、

 

日航機側では10人以上のけが人、海保側は5人の死亡。

 

死亡された方のご冥福を祈るとともに、生き残った人々の今後も気がかりである。

 

怪我が治ったとしても、精神面の傷が大丈夫か心配です

 

飛行機が大炎上するという想定していない事故に巻き込まれ

 

燃え盛る中、機内に閉じ込めらたという体験、もし逃げ遅れていたら炎に巻き込まれたかもしれない

 

という感情。事故直後は、緊張しているから感じないかもしれないが、

 

数日たって落ち着いてくると、それがトラウマとなって、心の傷として残ってしまうかもしれない。

 

心のケアも大事であるが、誰かが気にかけてくれるわけではないので自分自身でケアするしかない

 

 

それから、生き残った海保側の機長によると、管制官からは離陸許可がでていたという。

 

OKが出たかもしれないが、最終的に目視で確認できなかったのだろうか

 

または、近くに障害物があった時に自動的に止まるような機能はないのだろうか

 

自動車ですら、自動運転機能が搭載されているのだから、航空機であれば

 

ありそうなものだが。

 

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」

 

 

 

 

 

大規模火災に遭遇し、その後PTSD,鬱病になって今も苦しん

 

でいる。


現在も心療内科に通院を続けており、実家から自宅に戻って生活

 

しています。


心療内科へは2週間に1度通院しています。


抗うつ剤、PTSDを押える薬、睡眠薬、頓服等で8種類の薬を服薬

 

中です。依然として、うつ状態があったり、PTSDの症状も

 

出ます。

 

通院継続中で、自宅療養をしています

 

 

羽田空港で海上保安庁機体と日航機が衝突。炎上。

 

能登半島地震の対応で、新潟への物資を運ぶための海上保安庁の機体と

 

300人以上の乗客を乗せた日航機。

 

日航機の乗客のほうは、全員避難したようですが、

 

海保機体の方の5人が死亡。

 

日本の空港で、こんな衝突はあまり聞いたことがない。

 

正月ということもあり、空港の人員が少ないことが影響があったのか

 

それとも、地震ということで、緊急対応になにか、誤りがあったのか。

 

連日、不穏な事故、災害が続いて、不安な年始となった

 

 

 

3年前の4月に精神障害年金の申請を自ら行い、8月に受給の決定通知書を受領しました。すべて自分で調べ、準備し、申請を行いました。私でも出来たので、その経験が、同じような悩みを持っている方の参考になると思い、「自分で出来る精神障害年金申請の解説サイト」を立ち上げました。ご興味のある方は、御覧になってください

 

精神障害年金の申請から受給迄すべてをマニュアル化した「自分でできる精神障害年金申請マニュアル」