森日本百選 | 健康笑い塾のブログ

健康笑い塾のブログ

終の住処 淡路島から

昨日は 倉吉(鳥取県)に講演に行ってきました


倉吉は 東郷、羽合、三朝、関金と4つの温泉郷があり


講演会場は倉吉未来中心小ホール


また、立派なホールで 1000人を収容する大ホールも


あり 音響設備が抜群で コンサートも多く開催されています


その小ホールに 300名(満員)


の方が来てくださり 大いに笑って頂きました


お土産品 打吹公園 だんごを頂きました



健康笑い塾のブログ


倉吉市にある打吹山(うつぶきやま)は、標高 204m


天女 伝説のある山で、残された天女の子どもが、


この山の頂で太鼓や笛を吹いて天に帰った母親


を思い偲んだと伝えられているいます


この山は 箱庭富士とも呼ばれるほど 美しく


樹齢100年の松や椎の原生林に覆われて


「森林浴の森日本百選」に選ばれています


以前から「日本名山百選」は知っておりましたが


森百選 は知りませんでした


自然が失われていく中 素晴らしい自然に


接することで また 大きなエネルギーを


頂きますね


森はたくさんの酸素も出していますが


水を貯め たくさんの栄養を海に流しています


田舎での講演 ふと そんなことを思いました






山、海 自然がいっぱい 長閑なところです