こんにちは、柏木京子です。
姪っ子が宝塚目指して頑張ってます。
今年中に3キロ痩せるのが目標!
そのために守ること、3つ。
・夕食は5時半までに食べ終わる。
・揚げ物、脂っこいものは食べない。
・毎日運動する。
5分歩いて、15分走って、5分歩いて、10分走って、5分歩く。
うわっ大変!と思ったのですが、
どれも理にかなっていることばかりだなとも。
食べて、消費して、いらないものは出す。
循環のよい身体になっていきます。
さて、今日は大根汁の作り方。
夫が体が重いと言い出したので
2週間くらい前から、食物繊維を摂るようにしたんです。
大根、白菜をたくさん使った料理。
意識して食べるようにしたら、お腹がスッキリしてきました。
これは試す価値ありですよ!
作り方のポイントは、いったん冷まして味をなじませる。
そうすることで、少ない塩分でも中までしっかり味が染みてきます。
前の日に煮ておき、冷蔵庫へ。
翌日は食べる分だけ温め直して、野菜を加えてもOK。
作り置きしておくと便利です。
食物繊維たっぷりで、腸内環境を整えてくれます。
お出汁は、出汁パックや白だしを使ってもいいですね。
私は鰹節と昆布のお出汁を使っています。
大根は下茹でしなくても大丈夫。
皮をむいて、そのまま煮てください。
私のおすすめは、味付けを少し控えめにしておくこと。
そうすると後でアレンジしやすいです。
ごま油入れたり、ちょっと辛くしたり。
いろいろ楽しんでくださいね。
----------
お申し込み受付中!
----------
12月21日(木)20時〜21時半
----------
1月16日(木)10時〜11時半
----------
----------
お申し込み受付中!
----------
レディ東京Web版で連載!
今月のおすすめレシピは【ねぎじゃこ】
----------
コラムとレシピ連載中!
----------
無料メルマガ
↑↑ご登録はこちらから。
----------
インスタグラムはこちら。






