日本人が食材と向き合うときに大切にしていたこと | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。

毎日の料理から自信がわく方法〜

 

こんにちは、柏木京子です。

 

ペンキ画家のショーゲンさん。

 

最近大ブレイクされてますよね!

 

私普段はほとんど動画を見ないのですが

ショーゲンさんのYoutubeを見まくってます。

 

ショーゲンさんはアフリカのブンジュという200人くらいの村に住み

画家になる勉強をされた方です。

 

そのブンジュ村の村長さんから聞いたことを、Youtubeで語られています。

 

これがね、響くんです。

 

日本人が忘れてしまっている、昔から大切にしてきたことを教えてくれているんです。

 

 

大切なことを思い出すために、一旦忘れるようになっているのだそう。

 

としたら、今ショーゲンさんの話を聞いて思い出すことができる。

 

これはそういうタイミングだったんだろうなと思うのです。

 

特に響いたのはこちら。

 

 

 

 

↑↑↑

このタイトルにちょっとびっくりしたのですが

別に怖いことを言っているわけではないので大丈夫。

 

 

私の感想は、

 

そうそう、そうだった。

忘れてたー!!!

 

ぜひ見てみてください。

 

 

私はとても感動しましたラブラブラブラブラブラブ

 

全てのものに感謝する日本人の心。

 

なんか懐かしい感じがします。

 

アメリカに住んでいるから

なおさらかもしれませんけど

 

忘れちゃいけないことを

思い出させてもらったような気がします。

 

 

ショーゲンさんの動画は、検索するとたくさん出てきます。

 

いろいろ見てみてください。

 

こちらの動画もよかったですラブラブ

 

 

感動したー!!という方は

ぜひメッセージくださいねニコニコ

 

一緒に語りたいー!

 

 

インスタも素敵ですよ音譜

Shogen_paint_artist

 

 

お申し込み受付中!

----------

 

☆【お話し会(参加費無料)

不安いっぱいの私がアメリカひとり旅できたわけ

11月19日(日)21時〜22時

詳細、お申し込みはこちらです。

----------

 

【お出汁教室】オンライン

12月14日(火)10時〜

----------

 

日程調整中〜

午前10時〜12時

【クリスマス料理】オンライン

----------

 

12月9日(土)午前10時〜12時

【お正月料理】オンライン

----------

 

【料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【想いを伝えるコミュニケーション講座】

開催中!

----------

 

【柏木京子のココロが喜ぶおうちご飯】

レディ東京Web版で連載!

今月のおすすめレシピは【鶏団子と大根のお味噌汁】

----------

 

【おいしい暮らしの台所】

コラムとレシピ連載中!

----------

 

無料メルマガ

【おいしく食べて豊かに暮らす】

↑↑ご登録はこちらから。

----------

 

インスタグラムはこちら

Kyoko gohan