アメリカ生活が始まりました! | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。

毎日の料理から自信がわく方法〜

柏木京子です。

 

久しぶりのブログ更新。

 

日本からアメリカに引っ越ししました!

 

出発する前、到着予定のニューヨークにはハリケーンが到来。

 

領事館から注意喚起が出ていました。

 

 

 

 

 

心配していましたが、到着の頃には

ハリケーンは過ぎ去り、晴天の空晴れ

 

 

ドキドキの入国審査はどうにか通過。

 

(やっぱり私の英語力は錆びていたけど・・あせる

 

 

夫とも無事に合流〜。

 

ほっとしました。

 

 

 

 
 

到着後のランチは、カフェでアボカドトースト。

 

ライ麦パンのトーストに

アボカド、黒胡麻、スプラウトなど。

 

オリーブオイルとレモンが効いてて美味しい!

 

 

 

 

 

ハドソン川の向こうにマンハッタンが見える?かな?

 

この日は家具や食材を買い出しに行き、ヘトヘト。

 

街はもうクリスマス準備が始まってます。

 

 

 

 

 

出発前の短い期間でしたが

初めての一人暮らしをしました。

 

チョー快適で

こんな時間があったのかと驚いた1ヶ月でした。

 

 

そして、暖かい人たちに支えられてると

感謝が溢れた日々でした照れ照れ照れラブラブラブラブ

 

私の何気ない日常を支えてくれてたのは

この人達だった。

 

そんなことにも気づかせてもらえた

この1ヶ月。

 

貴重な時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

そして

家族が元気でいてくれる。

 

アメリカにいる夫と娘。

 

日本にいる両親、弟家族。

 

 

だから一人暮らしが幸せだった。

 

感謝でいっぱいです。

 

 

 

たくさんのいってきますと

いくつかのお別れ。

 

 

ここからアメリカでの生活が始まります。

 

うふふ〜な物、事を発見したり

びっくりな体験をしたり

いろいろあると思います。

 

それも全部、私の人間の幅を広げるために起こっている!

 

人生を楽しんでいきます。

 

これからもよろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

お申し込み受付中!

----------

 

【下ごしらえでうまくいく料理のコツ】5期 

次回は11月27日(日)10:30〜

----------

 

 

【忙しいお母さんのためのお弁当作り】〜受験生応援お弁当

2023年1月14日(日)10:30〜

----------

 

料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【柏木京子のココロが喜ぶおうちご飯】

レディ東京Web版でレシピ連載中〜!

今月は、鶏肉入り白玉団子のスープ

----------

 

無料メルマガ【常備したい5つの野菜】

↑↑ご登録はこちらから。

お申し込み受付中!