【ご感想】お腹が空くからお菓子を食べてしまう悪循環 | ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

家族の健康を支えるのは、心を込めた料理。ていねいに料理し、ていねいに暮らしたい。でもめんどうなことはめんどう!
zoomを使って一緒作る料理教室を開催。世界中どこからでもご参加いただけます。

毎日の料理から自信がわく方法〜

柏木京子です。

 

引き続き、プライベートセッションのご感想です。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

柏木先生。

 

長年の苦しみから救って頂き、

本当に本当にありがとうございます。

 

私のどんな悩みにも、私に合った

有効なアドバイスを頂けて、

こんなにも変化を遂げられたことに

感謝しています。

 

料理は嫌いなのに、台所に立てるお婆ちゃんでいたい、

自分のためにも台所をやるお婆ちゃんになりたい、

と矛盾した夢が昔からあったんです。

 

いま、そうなれる、と思える自分が嬉しいです。

 

セッションでは、お料理以外のお話しもとても楽しく、

 

お料理以外のお話しと思っていても、

実はそれが台所仕事にも繋がっていた!

 

なんて事もありました。

 

先生のお陰様で変われたことに感謝しています。

 

本当にありがとうございました!

 

また、先生のレシピは私を含めて家族も好きなので、

これからも作っていきます!

 

またお話し出来る日を楽しみにしています!

黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

長い間、ずっとずっと悩み続けていたことから

抜け出ることができた!

 

私にとっても、とてもうれしい変化ですラブラブラブラブ

 

 

なぜこの変化が起きたか。

 

HWさんは初めの頃、

 

「お腹が空くからお菓子を食べてしまう

 ご飯の時にはお腹いっぱいで、ご飯が入らない」

 

という悪循環に悩んでらっしゃいました。

 

このお話を聞いて、私は悲しくて

仕方なくなってしまったのです汗汗汗

 

そんなものでお腹を満たしたら

自分がかわいそう。

 

お菓子が悪いわけではありません。

 

でも

 

私たちの体は食べたものでできている。

 

だからこそ、体が喜ぶものを食べたい。

 

お菓子だけでお腹をいっぱいにしたら

自分の体に申し訳ない!!

 

こんな気持ちが溢れてきました。

 

「自分をぞんざいに扱っているように感じがします」

 

そのままお伝えしました。

 

 

 

 

 

 

自分が食べたいものを食べる。

 

やりたいことをする。

 

それが自分に優しい生き方。

 

 

 

でも、それを本当に喜んでいるのか。

 

本当に望んでいることなのか。

 

 

私はここを感じながら、お話を聞いています。

 

 

 

一見やりたいことができているように見えるけど

ご自分が納得していないのが伝わってくる。

 

自分に優しくする方向が違う気がする。

 

 

そんな時は、お伝えします。

 

 

 

何をするか、ではなく

 

どう在るか。

 

どう在りたいか。

 

 

レシピや、作業など料理の具体的なことと同時に

 

ご自身にも焦点を当てていきます。

 

 

「長い間引っかかっていた骨が取れた感じ」

 

と表現される方もいらっしゃいますラブラブ

 

 

スッキリして、心軽くなる。

 

料理がもっと楽しくなる方が

一人でも増えますようにラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

料理がもっと楽しくなるプライベートセッション

 

まずは、無料オリエンテーションご体験くださいね〜照れ照れ照れ

 

 

 

お申し込み受け付け中です!

---------

 

料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【下ごしらえでうまくいく料理のコツ】4期

次回は3月27日(日)。

テーマは「魚を煮る」。

単発参加、受付中です。

---------

 

オンライン【お出汁教室】

3月26日(土)10:30〜

----------

 

オンライン【味噌作り】

3月21日(祝)15時〜16時半 満席御礼!

3月26日(土)15時〜16時半 残席2名様

事前説明会3月19日(土)17時〜(自由参加)

----------

 

 玉ねぎがとろける〜♪

【柏木京子のココロが喜ぶおうちごはん】

レシピ連載中〜!

今月は、新玉ねぎの柔らか煮〜すき焼き風。

----------

無料メルマガ【常備したい5つの野菜】

ご登録はこちらから