持ち寄りパーティーに持っていくもの | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。


おはようございます、柏木京子です。

仲良しの日本人家族が、今月末に帰国することになりました。

明日は、女性たちだけ集まって、
一品持ち寄りの、ポトラックで、送別会。


「私、今回はデザートにします!」

とは言ったものの、何にしようか。

作るからには、おいしくなくっちゃね。
でも、手間がかかるのは大変。

見栄えも大事よね~。
持ち運びに便利な方がいいなぁ。

いろいろ考えます。

それに、
私が作るお菓子は、甘さ、油脂控えめ。
みんなのお口にあうかしら。。。

気持ちがあちこち、動きます。


う~ん、決めました
アップルパイにしよう!

理由は、作り慣れているから。
家族に「おいしい!」と好評だったから。

パーティー料理や、ポトラックの料理って、悩みがちだけど、
この2つのポイントをはずさないこと、とても大事です。

りんごを切って、砂糖を全体に絡めて。
ここまで、出来ました。

はぁ~、時間切れ
娘のお迎えに、行ってきます!

何にするか、決まって良かった~。
決まらないのって、大変。
気持ちがザワザワしちゃいました。

ちょっとお料理について、相談したい。
そんな時は、
お料理相談サロンをどうぞ~。

料理教室に行きたいけど、忙しくて時間がない。
こんな方は、
プライベートレッスンがお勧めです。

急いで、一品作れるようになりたい!
緊急お助けプライベートをご利用ください。

簡単でおいしく、体に良いレシピ
こちらをクリックしてくださいね。