鶏ささみと白菜のゆず胡椒風味 | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。

柏木京子です。


鶏ささみを、やわらかくおいしくいただく方法です。

白菜とゆず胡椒がとても良いですよ~!


献立に悩まない簡単レシピ


鶏ささみと白菜のゆず胡椒風味


<材料>

鶏ささみ   200g

 塩      小さじ1/2

 酒      小さじ2

片栗粉    小さじ1.5

サラダ油   小さじ2

白菜      5枚

塩       ふたつまみ

水       大さじ1~2

しょうゆ    適宜

ゆず胡椒   適宜


<作り方>

①鶏ささみは筋を取り除き、塩と酒で下味をつけ、10分以上置いておく。

②白菜は繊維を断ち切るように、1cm幅に切っておく。

③①の鶏肉に片栗粉を入れて、手でよく混ぜる。

④フライパンにサラダ油をしき、鶏ささみを両面こんがり焼く。

⑤④のささみを一旦取り出し、白菜を入れて塩をふる。鶏ささ身を戻し入れ、水を大さじ1~2かけ、蓋をして蒸らす。

⑥しばらくしたら蓋をあけ、全体を馴染ませ、しょうゆをさっとかける。

⑦お好みで、ゆず胡椒をつけていただく。