失敗を恐れていたんだ、と気付いた! | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。

数ヶ月前に、家事の時短術コーチングを受けてくださった方から、
その後の近況をいただきました。

--------------------------------------------------------
チューリップ赤
Kyokoさん、私、最近、
料理に対する気持が変わってる~ってことに気がつきました。


コーチングを受けて、私は失敗を恐れていたんだということに、気付きました。
そのことに気付いてから、あまり料理する事が苦でなくなってるような気がします。


『下処理』って言う言葉がよくでるといわれました。
あの後こまめにするようにはなってませんが(笑)、
やるときはるんるん気分でできるようになったんです!


それと、無意識にですが、味見することが増えてました。 
レシピなどがあまり気にならなくなったんですよね~。
以前は自分の舌よりはレシピ通りにと考え、
あまり味見もせず(味見しても修正のしかたがわからなかったから)作ってましたが、
今は適当でいいや~とお気楽に自分流でやってます。


決して、自信がついたわけではないのですが、
以前より苦でなく楽しめるようになりました。


自分の恐れに気がつくというのは、すごいことですね。
コーチングを受けて本当によかったと感謝してます。


最近、お向かいのマンションのロシア人のママと仲良くなり、
ロシア料理やデザートをごちそうになったり、
私は気軽におはぎを作ったり、カレーを作って
子どもたちと一緒に食べたり楽しんでます。
これも料理に対する、良い意味での気楽さがあってのこと。
以前の私にできたかどうか・・・・多分できなかったです。


Kyokoさん、これからもコーチングのお仕事がんばってくださいね。
きっとお料理大好きオーラが伝染して、
ハッピー主婦が増えると思います。


本当にありがとうございました。チューリップ赤

--------------------------------------------------------

ご感想、とてもうれしいですラブラブ
私のお料理大好きオーラ、伝染したみたいですね(笑)。
料理を楽しんでらっしゃる様子が伝わってきます。

ハッピー主婦、たくさん増えてくれるとうれしいですニコニコ