6月のリフレッチ教室は「夏のケア」。
五行で夏に不調になりやすいといわれる「心」のケアをします。
「心」には心臓も含まれ、血液の循環を担当しています。

『足は第二の心臓』
と呼ばれますが、具体的にはふくらはぎが第二の心臓の役割をします。
夏のケアでは、第二の心臓ふくらはぎもしっかり揉んでいきます。
心臓とふくらはぎの共通点は
○筋肉でできている
○血液の循環を担当している
心臓もふくらはぎも、しなやかな筋肉のほうが血液がよく巡ります

5月は16日(金)~22日(木)オープン こちら
‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室@四条京町家
夏のケア「腰とお腹をケアして足首ほっそり」
6月1日(日)・4日(水)13時10分~こちら
足のこと こちら