今日の京都は昨日から一変、春らしい一日なりそうですお手上げ

昨日不覚にも“寒邪”に侵入され

一日、悪寒と節々の痛みに襲われましたsao☆COOLshoko

“寒邪”というのは自然界の6つの気象現象

“風”“暑”“火”“湿”“乾”“寒”

の“寒”の邪気のことで

“邪気”というのは、心身にストレスを与えるもの

という感じでしょうか。

“寒邪”というのは字から想像がつく通り

身体に「冷え」が侵入した状態です。

“寒邪”は自然現象なので、(極端な気候変化でなければ)身体に悪いものではないですが、

心身の状態が“元気”じゃないと影響を受けやすくなります。

私の場合、心身が陰性に傾むき冷えていたところに、昨日一気に気温が下がり、

“寒邪”に負けてしまったようですsao☆

「身体を温める」
「食事の量を減らす」
「睡眠をとる」

この3つで、“寒邪”が出ていきましたhi*

身体が陰性に傾いていた原因あれこれ

明日書きますね!



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね

東銀座「美脚整足STUDIO」

2月は19日(水)~25日(火)オープン 右こちら


‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室@四条京町家

チューリップ黄「指と頭痛・肩こり・目の疲れ・花粉症の症状のケア」

4月6日(日)・9日(水)13時10分~右こちら


足のこと右 こちら