福村あけみ先生ウォーキングレッスン。


気づけば6回目の参加です。


今回は健康工房の健康美女子4名の方もご一緒しました。


皆さん、健康やウォーキング、ビューティに意識が高く


レッスン後は姿勢が変わり、更に健康美女子度アップ!


京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


今回の納得ポイントあしひらめき電球


立つときは下腹で

歩くときは上腹で(みぞおちの辺り)


歩くときは下腹でなく上腹を意識することで

ふらつきが解消されるんですね!


⇒足に余計な負荷がかからず

足の負担が減る


大事です!そして!


⇒足の筋肉が硬いまま歩くと

足が太くなる・・


ということで最後は足のマッサージで終了。


あけみ先生のウォーキングはなめらかで


何度見ても惚れぼれ。


道のりは遠いですが、頑張ります。


過去のレッスンの様子

2011年9月⇒

2011年11月⇒

2012年2月⇒

2012年7月⇒

2012年10月⇒


あけみ先生オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/fukumuraakemi/
3月29日(金)10時~

ショップチャンネル、トリンプのコーナーにあけみ先生登場!

京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房

東銀座店☆1月は20日(日)~26日(土)にオープン右こちら


お申込受付中!右こちら

‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室at四条京町家

「揉み方のコツと総復習」&お茶会

2月3日(日)・5日(水)13時開場


足のこと右 こちら