福村あけみ先生ウォーキングレッスン@枚方


今回も心待ちに行ってきました走る人音譜


いつもの基礎レッスン


そして、初のヒールレッスン


基礎がしっかりできていないと、ヒールできれいに歩くことはできない


ということが、よく分かりました


ヒールの選び方も教えていただきましたピンクの靴


①ヒールを履いた時と履いていない時の足の状態が同じもの

(ヒールを履いた途端、パカッと膝がO脚に開いてしまうものはNG けっこうあるそうです)


②つま先立ちをしたときに、かかとが着いてくるもの

(パカッと脱げてしまうものはNG これもけっこうあるそうです)


見つけるポイントはひらめき電球


ブランドでも、お値段でもなく


ひたすら試し履きをして見つけるしかないとのこと


顔と同じく、足も百人百様


自分に合う靴を見つけたら、二足三足買っておいてもよいぐらい貴重な出会いだそうです(納得!)


足裏の面積は身体全体のたった2%ほど


ヒールを履くとその2%が更に減ってしまう!


ヒールを履いていなくても、2%をフルに使って歩くのはむつかしいです


練習あるのみ!


あけみ先生のヒールウォークは


カツカツと音がせず、とてもエレガントでしたキラキラ


ポイントはひらめき電球


基礎がしっかりできて、蹴るタイミング合い(たいがい遅い)、歩幅が合う(たいがい広すぎる)こと


・・


なかなか思うようにはできないのですがしょぼん


毎朝のウォーキングで試行錯誤中


皆さまにもエッセンスをお伝えできたら、と思いますあし



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


あけみ先生、本も出されています本ラブラブ


一冊は完売間近!


サロンに本を置いていますので(サイン入りラブラブ


サロンでもご覧いただけますよニコニコ



過去のレッスンの様子

2011年9月⇒

2011年11月⇒

2012年2月⇒

2012年7月⇒


あけみ先生オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/fukumuraakemi/


健康工房京都御池・東京東銀座右矢印あし

東銀座店☆10月17日(水)~23日(火)にオープン右矢印あし

足のこと右矢印 あし


見学OK当日ご参加もOK右矢印あし

‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室at四条京町家

「冷え症を改善して老廃物排出!」

12月2日(日)・5日(水)13時開場