チームワークを築き上げる為に必要な事 | 未経験でも成功!本当に人の役に立つ整体で人生が変わる健康壱番館

未経験でも成功!本当に人の役に立つ整体で人生が変わる健康壱番館

 全国70店舗海外2店舗展開中の整体 健康壱番館
 整体の学校に通いたいけどどこが自分にあっているかわからない
 本当に喜ばれる技術をみにつけたい人の為のブログです

vol..302

 

チームビルディング

 

 

最近はスポーツだけじゃなく

ビジネスシーンでも

よく耳にしますよね

 

 

 

一人一人が

個人事業主でありながら

一方では店舗のメンバーである

健康壱番館の整体師さん達

 

 

 

どんな風に

チームを作っているのか

 

 

 

今回は店舗のチームワークについて

健康壱番館松江南店

お話を聞いてみました

 

矢印右から

(窪田先生:大野先生 :佐々木先生)

 

 

元々4人店舗だった松江南店

色々異動があって

現在は3人の整体師さんが

勤めています

 

 

 

1人減ったり増えたりするだけで

その店舗のカラーも変わります

 

 

 

はじめは構えていたのか

ぶつかり合いもなければ

すごい楽しいわけでもない

 

 

 

みんな本当の自分を隠しながら

平穏に淡々と

仕事をこなしていました

 

 

 

お互いが少しずつ

わかり始めた頃

 

 

 

佐々木店長は

当時新人整体師だった

窪田先生の指導に

力を入れ始めました

 

 

 

しかし時が進むにつれて

これまで隠してきたものが表面化

 

 

 

徐々にお互いの考えや価値観に

ズレが生じたんです

 

 

 

打っても響かない状況が続き

佐々木店長は内心

何をやっても無駄なのか・・・

 

 

 

と一時は

あきらめかけた事もあったそうです

 

 

 

そんな混沌とした中でも

1人1人の整体師さんには

共通の意識がありました

 

 

整体で

お客様に笑顔になってもらいたい

 

 

 

という気持ちです

 

 

 

お互いの価値観は違っても

この気持ちだけはブレずに

持ち続けた店舗のメンバー

 

 

 

 

佐々木店長は

 

 

「うまくいっているのは

 チームとして何か特別な事を

 しているからではない

 

 ただ個人個人の整体に対する

 想いと努力があるからなんですよ」

 

 

そうおっしゃいます

 

 

 

佐々木店長の言葉と裏腹に

私が感じたことは

 

 

お互いがそれぞれの

メンバーを認めあっている

という事

 

 

 

 

一時はうまく行かない時もあった

でもそれは言い換えると

 

 

個人がもっている価値観と

真摯に向き合ったという事です

 

 

 

そんな経緯があったから

お互いリスペクト

し合えるようになったんですよね

 

 

 

 

一見チームワークなんて

関係ないと思われている整体の仕事

 

 

 

でも健康壱番館は

共通の目標を持って

前に進んでいます

 

 

 

だから壊れかけても

硬いチームワークは

崩れることはないんですね

 

 

 

本日も最後まで

お読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

体験会に参加しませんか?

これから整体士になりたい人へ

体験会でアドバイス

 

 

整体士になってあなたが

成し遂げたい事は何ですか

 

 

一人一人思い描く将来は違うから

あなたにあった働き方を見つける

お手伝いをします

 

 

今抱えている

不安や疑問にも個別相談

お答えします

 

体験会に一度足を運んでみてください

 

 

きっとなりたい自分になるヒントがそこにはあります

 

 

ゆびゆびゆびゆび7 月 体 験 会ゆびゆびゆびゆび

 

7月  3日(月)  広島(福山市)

7月10日(月)  大阪

7月13日(木)  名古屋

7月14日(金)  横浜

7月15日(土)  長野

7月17日(月)  香川

7月21日(金)  仙台

7月23日(日)  広島(福山市)

7月24日(月)  福岡

 

 

お電話での資料請求お問合せ

0120-135-585

 

 

メールのお問合せはクリック

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印