能登地震の住宅損壊8万棟超に 石川、2170戸で断水続く

配信

 

 石川県は21日、能登半島地震による住宅の損壊被害が8万1242棟となったと発表した。14日時点から約1600棟増えた。

(*地震から4か月たっても、全容すら把握できてない。数十件程度ならまだしも、1600棟?どういうことですか?理解できません。現地は壊れた住宅などはそのままになっていた。3月中旬時点でも。おそらく今も。政府は何をしてる?)

内訳は全壊8221棟、半壊1万6584棟など。輪島、珠洲両市では計2170戸で断水が続いている。

(*いまだに断水。政府は何をしてる?人は金で動く。いろんな理由を並び立てるが、金を使えば絶対に人は動く。政府が金を使わないので、人は動かない→断水が続いてる。政府は能登を捨てたとひろゆきという人が言っていたがその通り。そうじゃないって言うならいますぐになんとかしたらいい。海外に金をばらまき、自分たちはゴールデンウイークには13億円程使っての豪遊。石川県自体にいたっては、2月ごろ大阪万博に1000万寄付したそうで。知事は何してる?何を考えてる?どういう神経してる?お前らの金じゃないからな。税金も払わずのうのうと暮らしている政治家を許せない。国民は、少なくとも能登の人はこのことにもっと気づくべきだ。現地で復興のために働いている人に対しての感謝は大事だろうが、本当はもっとやれるはずであるという認識も必要である。絶対的にもっとやれるはずである。ひろゆきという人が言うには、「初めて震災後に国に捨てられた地域」「能登のこの景色は人災」と言っていたが、その通りだ。ちなみに私はひろゆきを支持してない。この部分に関しては同意というくらいで。どっかの使い走りだと思ってる。

【ひろゆき能登訪問】なぜ瓦礫や倒壊した家はそのままに?公費解体は?被災地を見捨てたのは政治家or国民?|アベプラ (youtube.com)***

県によると、住宅被害の最多は輪島市1万4816棟。七尾市1万4157棟、志賀町7204棟などが続く。調査中の自治体もあり、さらに増える可能性がある。  避難者数は3598人となった。このうち学校などの1次避難所には1935人、ホテルや旅館など2次避難所に1608人がとどまっている。  地震の犠牲者は直接死230人と災害関連死の疑い15人の計245人と公表。

(*政府は何をしてる?)

能登地震の住宅損壊8万棟超に 石川、2170戸で断水続く(共同通信) - Yahoo!ニュース

 

 

「日本の日本人はすでに少数民族」であることを示す埼玉県川口市の子どもの人口率

 

以下が、産経新聞にあったグラフです。日本において、日本人が少数民族化していく未来の様相の一端を示していると思います。


sankei.com

(参考記事)「日本は大量外国人移住の時代に突入した」という海外報道
地球の記録 2024年4月6日

「日本の日本人はすでに少数民族」であることを示す埼玉県川口市の子どもの人口率 | BrainDead World (nofia.net)

 

【軍事/言論統制】●米英同様,豪の裁判所も自国軍による戦争犯罪の告発者に厳罰 ~米英豪の様な国々は[知る権利]を認めていないと言えるが,この3カ国は2021年,軍事同盟AUKUSを創設した。中露を仮想敵としている筈だ。岸田政権は2022/12月に[国家安全保障戦略(NSS)],[国家防衛戦略],[防衛力整備計画]の軍事関連3文書を閣議決定,2023年度から5年間の軍事費を現行計画の1.5倍以上にあたる43兆円に増額して[敵基地攻撃能力]を保有することを明らかにしているが,その日本政府はAUKUSへ参加しようとしている。AUKUSが言論の自由や基本的人権を否定,国際的ルールを無視していることは明確であり,勿論,民主的でもない。日本政府が言論統制を強化しているのは必然だ
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/531.html
【経済安保情報保護法】●政府は民間人にも[身辺調査]を行う…経済安保情報保護法が成立[特定秘密]も拡大へ ▼機密の範囲はヒミツです?[経済安保情報保護法案]運用の詳細は「後で決める」
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/333.html
【没落】●≪転落・滅亡まっしぐら≫実質GDPが年換算でマイナス2%に!家計の負担も[年10万円以上増]との試算!→[岸田減税](年4万円)の効果も一瞬で吹っ飛び!
https://yuruneto.com/gdp-tenraku/
貯蓄ガタ減り…GDP個人消費[4四半期連続マイナス]の衝撃!リーマンショック以来15年ぶり ~賃上げが物価に跳ね返る可能性…顕著なステルス値上げで物価高を痛感,まだまだ国民は節約を強いられる
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/376.html
【自民】●野放しの巨大組織犯罪集団 ~巨大な組織犯罪が野放しにされる一方,権力に対して歯向かう政治活動を不明確な基準で弾圧するのでは戦前への回帰になる。特高警察の復活と受け止められることになる
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/354.html
【裏金】●懲りない自民党[政活費+機密費]で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/359.html
【裏金】●政倫審[みんなでサボれば怖くない]…自民・参院裏金議員が全員欠席
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/358.html
【マイナ】●偽造マイナカードによる[なりすまし詐欺]を受け,河野デジタル相が[目視でチェック][ICチップ読み取りアプリ]で偽造カード対策 ~日本のセキュリティレベルではアプリこそハッキングのリスク
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=368267
【万博】●万博遠足の休憩所はガス爆発現場!大阪府が計画[児童・生徒 無料招待]でも真っ平ごめん
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/357.html
【コロナ】●国購入のコロナ薬,7割未使用 430万人分,廃棄の恐れ
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/553.html

[mixi] 国内政治関係4 コメント[254]

 

「農林中金が1兆円規模の増資検討…米金利高で外債の含み損拡大」という報道

 

リーマン時と似てきていますね。


農林中金が1兆円規模の増資検討…米金利高で外債の含み損拡大、5000億円赤字の見通し

読売新聞 2024/05/18

 

農林中央金庫が、1兆円規模の資本増強を検討していることが明らかになった。米国の金利が高止まりし、農林中金は保有する米国などの債券で多額の含み損を抱えている。

損失処理が本格化する2025年3月期の最終利益は5000億円前後の赤字に転落する恐れもあり、資本の増強が必要と判断した。

具体的な増資手法は今後、出資主体となるJAなどと協議する。返済の優先順位が低く、実質的に資本増強につながる「劣後ローン」などでの調達を視野に入れているとみられる。23年12月末時点の資本金は4兆円余りとなっている。

農林中金は、農林水産業に携わる事業者の資金を傘下の系統金融機関経由で集め、国内外の株式や債券などで運用してきた。

メガバンクなども外国の債券で資金を運用しているが、企業向け融資などにも注力しているメガバンクと比べ、農林中金は外債投資の比重が大きい。

金利が上昇すれば債券価格は下がるため、含み損が拡大する構図になっている。融資先の企業が限られ、外国債券での運用が多い地方銀行と同様、金利上昇が運用益の悪化につながりやすい。

農林中金は2008年のリーマン・ショックでも有価証券関連の損失が膨らみ、巨額の損失を計上した。09年には、JAなどの支援で1・9兆円の増資を実施していた。

「農林中金が1兆円規模の増資検討…米金利高で外債の含み損拡大」という報道 | BrainDead World (nofia.net)

 

「日本のリンゴ生産量が過去最低」という日本農業新聞の記事

 

 


リンゴ生産量が過去最低 23年産 凍霜、高温響き18%減

日本農業新聞 2024/05/19

2023年産のリンゴ生産量が前年比18%減の60万3800トンとなり、過去最低となったことが農水省の作物統計で分かった。高齢化や担い手不足で栽培面積の減少に歯止めがかからない上、春先の凍霜害と夏場の高温などの影響で不作だった。担い手確保や夏場の高温対策が急務であることが改めて浮き彫りになっている。

今回公表した作物統計では、23年産のリンゴ、ミカンそれぞれについて、結果樹面積、生産量、出荷量をまとめた。

リンゴの生産量は60万トン割れ目前となり、データのある1973年以降最低。出荷量も同18%減の54万8400トンで過去最低だった。生産量と出荷量の前年からの減少幅は、ともに凍霜害が深刻だった21年産の減少幅(13%減)を上回る。

春先の開花期に発生した凍霜害による着果数の減少や、果実肥大期に当たる夏場の高温・少雨による日焼け果の発生などが響いた。結果樹面積も同1%減の3万4600ヘクタールとなり、減少傾向が続く。

 

ミカンも減少傾向

ミカンの結果樹面積は同2%減の3万5400ヘクタールとなった。生産量は前年並みの68万1600トン、出荷量は同1%増の61万7100トン。ただ、面積減少に加えて夏場の干ばつによる小玉傾向で、一昨年と比べると生産量と出荷量はともに1割減となった。

生産量、出荷量の減少傾向で、需要に対する供給不足が続く中、ミカン、リンゴともに価格は上昇傾向にある。日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は、この10年でリンゴは3割高、露地ミカンは5割高になった。

品薄高が長引けば消費者離れも懸念される。生果に加え、果汁原料などへの仕向けも不足感があり、生産基盤の維持・強化が一層重要な課題となっている。

「日本のリンゴ生産量が過去最低」という日本農業新聞の記事 | BrainDead World (nofia.net)

 

●中露の強い同盟関係が世界に示した日に駐日米大使が米軍最前線基地を訪問した ~中露同盟を潰そうとしている米英好戦派は虚勢と嘘で世界に君臨している。日本の[エリート]はそうした好戦派に従属,中露同盟と戦争する準備を[粛々]と進めている。2019年に奄美大島と宮古島,23年に石垣島でも自衛隊軍事施設完成,ミサイル配備される。米軍の動きについて日本では[防衛]を前提に議論されてきたが,米軍事戦略はWW2終盤から一貫して先制核攻撃である。[核の傘]などは笑止千万だ。南オセチア,シリア,宇での戦闘で露軍の強さが明確になり,米NATO軍は太刀打ちできないことがハッキリしたが,世界制覇を夢見る米好戦派は[神風が吹く]と今でも信じている
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/535.html
●≪世界が緊迫≫[ヘリ墜落]で急死したイラン大統領,以前に「日本政府が米から独立するよう」に助言!原爆投下についても「日本自身,歴史上,米の残酷さを経験している」と指摘!
https://yuruneto.com/raisi/
【泉房穂】●「新聞社もTV局も政治部は廃止した方がいい。日本をダメにしているのが政治部」メディアは権力者の情報を一方的に垂れ流すのではなく,国民の声を聞き伝えるべき
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=368739
【株】●朝倉慶氏「日本人は株を9割持ってないんです。ちゃんと働いてお金を得るのが尊いことで,株なんかで儲けるのは邪道です」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=368625
【マイナ】●私が医師として(マイナ保険証)に強く反対する3つの理由 (森田洋之)~①災害時・通信障害時に対応できない.②電子カルテの統一化は無理.③そもそも政府に信用がない。更に,個人情報漏洩や,なりすましの問題があるでしょう
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/587.html
【万博】●大阪万博批判は出尽くした感があるが…即刻中止すべき決定版が出た ~大幅な工期の遅れと当初予算から2倍にも膨れ上がった2350億円の建設費。万博会場[夢洲]の軟弱地盤と,そこに埋まっている有害物質問題。万博よりも[博打場]建設が最終目的という"薄汚い"底意。それに加えて国民の万博への関心の薄さ。建築界のノーベル賞といわれる[プリツカー賞]を受賞した建築家・山本理顕が「あれほど酷い計画は,建築家から見たらあり得ない」と舌鋒鋭く批判した
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/390.html
【薬害エイズ】●700人超が犠牲になった薬害エイズ事件 コロナワクチン被害にそっくりで唖然 厚労省は絶対に反省しない 
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/575.html
【コロナ】●もはや世界経済フォーラムもWHOも敵ではない。[民衆の敵は民衆]となってしまった日本 ~世界各地でWHOパンデミック条約への政府単位での拒否や,人々の反対運動などが続いていますが,日本は7回目とかのワクチン接種を日本独自の判断で行っている。そんな狂気はWHOさえ一度も言ったことがありません。日本当局が行ってきたワクチン政策は,WHOを超えた愚行となっている訳で,これならむしろ最初からWHOに従っていれば,[3回で全て終わった]あたりの話になっていたのかもしれないですが。日本の場合は社会の特異な状況として,[周囲との同調]が社会を支配します。上層部がバカであり,その意見が軸となっているのに,TVを始めとしたメディアで流されることに,[多くの人達はちゃんと従ってしまう]。[抑圧されている民衆]という図式でなく,[民衆の総意が社会を抑圧している]という図式です
https://indeep.jp/enemy-of-the-people-is-the-people/

[mixi] 国内政治関係4 コメント[255]