ガンと診断された人は「ガンと診断されたストレス」から、さらにガンを増大させるとも読める論文

 

 

まあ、よくわからないのですけれど、論文の概要をご紹介させていただきます。


慢性ストレスは好中球を介した微小環境の変化を介して転移を増加させる

sciencedirect.com 2024/03/11

Chronic stress increases metastasis via neutrophil-mediated changes to the microenvironment

概要

慢性的なストレスは、ガン患者の転移リスクの増加と生存率の低下に関連しているが、その理由は不明だ。

我々は、マウスにおいて慢性ストレスにより播種ガン細胞からの肺転移が 2~ 4倍増加することを示した。

慢性ストレスは肺の微小環境を大きく変化させ、フィブロネクチン(細胞接着分子であるタンパク質)の蓄積、T細胞浸潤の減少、好中球浸潤の増加を引き起こす。好中球を枯渇させると、ストレス誘発性転移が消失する。

慢性ストレスは好中球の正常な概日リズムを変化させ、グルココルチコイド(ストレス応答の制御に関わるホルモン)放出を介して好中球細胞外トラップ形成の増加を引き起こす。

好中球特異的なグルココルチコイド受容体が欠失したマウスでは、慢性ストレスによって好中球細胞外トラップ形成と転移は増加しない。

さらに、DNase I (DNAを分解する酵素)で好中球細胞外トラップを消化すると、慢性ストレス誘発性転移が防止される。

まとめると、我々のデータは、慢性ストレス中に放出されるグルココルチコイドが好中球細胞外トラップ形成を引き起こし、転移を促進する微小環境を確立することを示している。

したがって、好中球細胞外トラップは、ガン患者の転移再発を予防するターゲットとなる可能性があり、ガン患者の多くは病気のために慢性的なストレスを経験することになる。

(*最後の一文が題名の「ガンと診断された人は「ガンと診断されたストレス」から、さらにガンを増大させるとも読める論文」と捉えた理由ですね。私も昔から言ってました。病院に行くなと。がんと診断されたら「がーん」と落ち込むだろう?と。「その診断」こそ健康状態をより悪くする。ストレスが体に悪いことは明白で、それによってがんが転移する、生存率を低下させるなど、当たり前すぎて。気分は大事なので。子供でも知ってる。大人は実験で知るらしいです。医者に診断される時代は終わりです。自分で自分を診断して、必要であれば、接種すべき栄養をいつも以上に意識的にとり、いつも以上の休息と睡眠、それらによって自らの免疫力や治癒力を高めること。これでほとんどのことはどうにかなる。これが私の健康を保つためのやり方であり、ここ10数年で病院に頼ったのは1度くらい。でも後悔してます。病名しかわからなかった。原因は自分で調べてわかった。病院は間違った原因を永遠といっていた。私の大腸を治すために彼らは私の胃を破壊した。ちなみに私の大腸を治したのは医者でも薬でもなく私の体そのものの治癒力と免疫力です。医療がしたのは私の胃を破壊しただけです。だから、二度と病院に行かないことを誓った。そして現在。ワクチンも打ってないし、マスクもほとんどしてない。あなたは?自分の人生は自分の判断で生きるべき。今の時代はなおさら。なぜなら「彼ら」は「殺しに来てますので」。<飛んで火にいる夏の虫>とは好んで危険に身を投じることのたとえで、<愚人は夏の虫>という言葉もあるようで、私には非常に多くの人々、だいたい90%以上の人々が自ら災難に飛び込んでいるようにしか見えないんですね。知識があるというのはそういうこと。賢さとは関係ない。私は全然賢くありません。ただただできる範囲で、様々な情報に触れてきただけであり、一時期は世間の無関心さに嫌気がさし、「道」からそれたり、道から逃げましたが、今は世間の人がどうあろうが、あまり気にしません。私は私の人生を歩んでいくのであり、彼らもまた無意識的な部分が多いながらも、彼らの人生を歩んでいくでしょう。その先が地獄であっても。

「私の心の中身は誰にも奪えない」ー宇多田ヒカル。以前にも紹介しましたが、むしろ、誰にも奪われてはならないものが「心」で、残念ながら、多くの人の心はすでに「奪われ」ており、支配層の思うがままです。だから、<飛んで火にいる夏の虫>になっているというわけです。<飛んで火にいる夏の虫>、<愚者は夏の虫>、支配層に心を奪われた90%以上の人々を指す言葉です。

ガンと診断された人は「ガンと診断されたストレス」から、さらにガンを増大させるとも読める論文 | BrainDead World (nofia.net)