保健師のめぐみです。



「災害で「生理だけど、ナプキンがない!!」ときのナプキンの作り方」

について毎年お伝えしています。

https://ameblo.jp/kenkostylist/entry-11793477122.html

宝石赤【お知らせ】宝石赤

トリニティの連載記事、
「肌荒れ・かゆみ・乾燥肌は女性ホルモン低下のサイン!? 
更年期でアトピーが再燃することも。老け肌にならないための洗顔・唇の荒れ・ボディのスキンケア」
を更新しました。

http://www.el-aura.com/nurse%EF%BD%B0megumi20180618/



腹腔鏡手術で子宮と右卵巣摘出した女性から、


『●日ブログを初めて読ませていただきました。

私は2018年5月に 腹腔鏡手術で子宮と右卵巣摘出しました。

術後1カ月検診も無事に終わったと思ってたら
2、3日前よりめまいで困ってます。

手術した病院へ電話すると婦人科は関係ないので
耳鼻科をすすめられて受診しましたが、異常ありませんでした。

摘出後に目眩や肩こりの症状が出る人はいるんでしょうか?』


というメッセージをいただきました。




手術の成功、おめでとうございます。


腹腔鏡手術は傷が小さいので
傷の痛みも開腹手術ほどではないですが、

手術をすることそのものが体にも
精神的にも負担になりますから、
大変な思いをなさっただろうと思います。


子宮と右の卵巣の摘出となったことも、
女性にしてみれば、子宮や卵巣は大事なものですから、
ご本人にしかかわらない思いをなさっているのではないかなと思いました。


そのうえ、めまいや肩こりの症状がでてしまっているのは
おつらいでしょう。

めまいがあると起き上がっているのもつらくなりますものね。

肩こりもひどいと動かすのが大変で疲れてしまうでしょう。


手術をした病院に早めに電話をしている
行動力はすばらしいなと思います。


耳鼻科の受診も早めに行ってみたのに、
「異常なし」と言われてしまっては
戸惑ってしまうでしょう。


ただ、耳鼻科の検査で異常なしなら、
メニエール病のような病気ではないのだろうと思いますので、
その点はよかったなと思います。



お返事についてお伝えする前に


トップページに書いてありますが、
「20代」といった表記でいいので年齢をお書きください。


年齢によっても手術後に出やすい症状もちがってくるからです。



また、私は医師ではないので、
病気かどうかの診断はできませんので、

私が卵巣の手術をした経験もふまえて
あくまでも推測できることをお伝えします。



あなたの

「 2、3日前よりめまいで困ってます。

摘出後に目眩や肩こりの症状が出る人はいるんでしょうか?」


という症状で推測できることは、


◎卵巣や子宮の手術後は、体にとって手術がストレスになるため、女性ホルモンのはたらきが弱まり、生理前に出やすいめまいや吐き気などの症状が出ることもある


◎子宮の摘出や片方の卵巣の摘出手術をすると、女性ホルモンがアンバランスになりやすいので、手術後に自律神経の症状としてめまいや吐き気などの症状が出やすい


◎年齢が30代後半以降の場合、年齢的に女性ホルモンの量が減り始めてくるため、手術のストレスで女性ホルモンのはたらきがアンバランスになり更年期に出やすい症状としてめまいや吐き気などの症状がでてもおかしくはない


◎生理の時期のめまいだと貧血になっていてふらついてめまいが起きている


◎6月は気圧が低下しやすく、それにより気象病、天気痛といって頭痛、めまいなどの症状が出やすいので、手術のストレスもかさなってめまいの症状が出ている可能性



といったことになります。


肩こりは、おそらくめまいの症状が出ていることで、
首に負担がかかり、肩こりが出やすくなっているのだろうと思います。


手術した病院の婦人科か産婦人科で、


「手術した病院へ電話すると婦人科は関係ないので
耳鼻科をすすめられて受診しましたが、」


という対応だったようですが、


生理前に体調不良が出る月経前症候群(PMS)や
女性ホルモンのはたらきがアンバランスなとき、
更年期の症状では、

「めまい」や「肩こり」の症状はよくある症状です。



めまいについて
産婦人科医の先生が解説しているページもあります。

生活快適Laboのめまいの解説ページ


http://cp.orbis.co.jp/seiri/qa/detail/0002.html


医師にアンケートをとった
「更年期にめまいが起きることがある」という結果がわかる

イシコメの解説ページ


https://ishicome.medpeer.jp/entry/1243




耳鼻科などでめまいの病気の検査をしても異常がないときは、



◎生理前に症状が出て生理がくると症状がよくなる

◎排卵の時期に症状がでやすく生理まで続く

◎寝不足や疲れ、手術などで女性ホルモンのはたらきがアンバランスになりやすいことがあったあとに症状が出ている


といった症状の出方だと、


女性ホルモンのはたらきがアンバランスなのが
影響してめまいや肩こりの症状が出ていることはよくあること
です。



心当たりがありますか?



めまいの症状の出方に心当たりがあれば、

耳鼻科での検査でも異常なしだったようなので、
女性ホルモンのはたらきが関係して
めまいや肩こりが出やすくなっている可能性が高いと思いました。



手術した病院の婦人科か産婦人科で、


「手術した病院へ電話すると婦人科は関係ないので
耳鼻科をすすめられて受診しましたが、」


という対応だったのは、


おそらく、

「めまいの病気だと困るので
まずは耳鼻科に行ってほしい」

という意味が強かったのだろうと思います。


めまいの症状は自律神経からくる症状のことが多く、
めまいの状態が続くことで肩こりも起きやすくなります。


婦人科の先生はめまいの専門ではないですし、
自律神経の症状の専門ではないので、


めまいや自律神経の症状の治療にくわしくない先生だと、
あまりめまいの症状を取り合ってくれないこともあるようです。


女性の医師や女性外来をうたっているところのほうが
めまいや肩こりの症状の治療にもくわしいこともあります。




女性ホルモンのエストロゲンは自律神経のはたらきと関係しているのを知っていますか?





生理前や排卵の時期、
更年期の症状として

めまいや肩こりの症状が出やすいのは、


女性ホルモンのエストロゲンが
自律神経のはたらきをサポートしている
ことが影響しています。




そのため、

エストロゲンの量が減る生理前や更年期の時期、

エストロゲンの量の変動がある排卵の時期や
手術などでホルモンバランスがくずれやすことがあったときは、

エストロゲンのはたらきが弱まってしまうので、
自律神経のはたらきも弱まってしまい、


自律神経からくる症状として、


◎めまい
◎頭痛
◎吐き気
◎肩こり
◎ふらつき


といった症状が出やすくなります。





耳鼻科の検査で異常なしだった
あなたの場合は、


手術後にめまいや肩こりの症状が出ていますので、

どんな手術でも、
体に負担がかかることで
一時的にホルモンバランスが悪くなり、
自律神経からくる症状が出やすい
ですから、

手術の影響がある可能性があるなと思いました。



さらに、

女性ホルモンを出している卵巣も手術をしていて、
卵巣の1つを摘出していますし、
子宮の摘出をしているので、

女性ホルモンのバランスが一時的にくずれて
めまいや肩こりの症状が出ることがってもおかしくはない
です。



女性ホルモンと関係する
自律神経からくるめまいや吐き気、頭痛などの症状のケアとしては、


有名な産婦人科医の池川明先生が、
外来にくる女性に試してもらって

「症状が楽になった」という声が多い
耳のケアがおすすめです。



耳をさわるだけでからだの不調がス?ッと消える! たった1分でできる!耳ツボ健康法[本/雑誌] ...

?1,404
楽天


耳ツボダイエットあるように、
耳にはたくさんのツボがありますので、

のびのび~っとひっぱるだけでも
ツボを刺激して体調が整いやすい
です。


クローバー耳ののびのび~



(1)耳の外側のぷにぷにした部分を上から耳たぶに向かって順番に強めにのびのび~っとひっぱる


これだけです。

$「生理前・生理中のつらい・しんどい」が病院に行く前に楽になる♪めぐみの簡単おうちケア
イラストのブルーの部分を←のあたりからひっぱってみてください。

頭痛がある、生理痛がある女性はひっぱると痛い
ギューギューひっぱるよりも
イタ気持ちいい程度の強さで両耳をひっぱってみましょう。
$「生理前・生理中のつらい・しんどい」が病院に行く前に楽になる♪めぐみの簡単おうちケア


女性の生理の体調不良のケアにいい耳のツボは
池川明先生の本でわかりやすいイラストで紹介しています。


耳をさわるだけでからだの不調がス?ッと消える! たった1分でできる!耳ツボ健康法[本/雑誌] ...

?1,404
楽天




ちなみに、卵巣の片側を摘出しても、
体が回復すれば、
残った1つで2つ分のはたらきをしてくれますので、
卵巣が1つになったからといって、
女性ホルモンのはたらきがすごく悪くなるということではない
ですが、

子宮の全摘出をした場合は、
体験者の方のお話だと、

更年期の年齢じゃなくても
更年期っぽいのぼせの症状が出たと話しています。


子宮の摘出手術をした女性の手術後に悩まされた症状の体験談(まんが)


オンナの病気をお話ししましょ。 (愛蔵版コミックス)/集英社

¥価格不明
Amazon.co.jp



とくに、

あなたが35歳以上の場合は、


卵巣の老化が始まっている年齢で
もともと女性ホルモンのはたらきが弱まりやすくなる年齢ですので、

手術をしていなくても、
自律神経のはたらきが弱まり
めまいや肩こり、頭痛などの症状が出やすい年齢
ですので、

手術の負担と年齢的な影響もあって
症状が出ている可能性もあるだろうと思いました。



女性ホルモンの影響が考えられる場合、
産婦人科や婦人科でも女性ホルモンの検査をしたりして
お薬を使うかどうか考えてくれるところが多いですが、

あなたが手術した病院だと、
そういう対応をあまりしてくれなさそうなので、


通えそうな病院がほかにあれば、
ほかの産婦人科や婦人科にも相談しに行ったほうがいい
かなと思いました。


事前に電話をして、
私へのメッセージに書いてくださった今までの経緯を伝えてみて、

「生理前や更年期の時期にもめまいが出やすいと聞いたのですが
診察してもらえますか?」


と問い合わせてもいいと思いますよ。






ほかに、

生理中でめまいが強く出るようなら、
貧血になっていてふらつきが出やすくなっていることもあるので、


貧血が心配配な時は内科でいいので貧血の検査をしてもらうといいです。




もうひとつ、


6月にめまいの症状が出やすいのが
気象病、天気痛と呼ばれるパターン
です。



天気で低気圧の状態になると、
耳の内耳に影響が出てめまいの症状が出やすくなることがわかっています。



めまいの症状がではじめたのが、
天気が悪い時期だったのなら、

手術後で体調が万全でない時期に
気圧の低下が続いたことで

気象病の症状が出た可能性もあるだろうと思いました。


気象病については
慶応義塾大学神経内科非常勤の
舟久保先生が解説している日経ヘルスのページがあるので
自分で読んでみてください。



https://style.nikkei.com/article/DGXMZO87729570V00C15A6000000




気象病にくわしい医師はまだそんなに多くないのですが、
気象病外来を開いている
気象病専門であり、神経内科専門の久手堅先生が、
自分でできる簡単な耳のケアなどを写真付きで
紹介しているページがありますので、

読んでみてやってみると楽になるかもしれないです。



https://kenka2.com/articles/2015





参考になったらうれしいです。



栄養バランスが気になるなら、

女性が不足しがちな
鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが

たった30mlで1日分しっかりとれて安心です


【送料無料】《希望の命水(めいすい)1L》1日わずか30cc目安で約1か月分36種類の生体ミネ...

¥6,480
楽天




めぐみ





メッセージについては、ブログのトップページに
案内を書いていますので、注意事項と一緒に確認してください。



メッセージをいただいた場合は、注意事項等もお読みいただいたものとしてブログで取り上げます。


メッセージの数が多いため、毎日最新のコメントをチェックしていませんから、「今日すぐに返事がほしい」とあっても、すぐにはお返事できないことをご了承ください。


どうしても心配なときはあなた自身が「すぐに」行動して病院に行ってくださいね