保健師のめぐみです。






本日2つ目のお返事です。




30代後半で右卵巣嚢腫(皮様嚢腫)で手術をした女性から、


「若い頃から生理は重かったのですが、術後更に重くなってきました。
痛みもですが、とにかく量が多く、クラクラ具合が悪くなったりします。」


というメッセージをいただきました。


『おはようございます。いつもブログ拝見させてもらっています。

今年の●月に右卵巣嚢腫(皮様嚢腫)で手術をしました。

若い頃から生理は重かったのですが、術後更に重くなってきました。

痛みもですが、とにかく量が多く、クラクラ具合が悪くなったりします。

始まり方も変わって、
少量の出血のあと一度止まり、1日あけて普通の量の生理になります。


めぐみさんの体操をしたり、食生活の改善、毎日の足湯、
月何回かのよもぎ蒸しもしています。

なかなか改善しないことに悲しくなってきました。

寝ている時の排血もひどいです。

少しでも楽になるために何か出来ることはあるでしょうか?


自分の努力で治るならなんでもしたいです!


よろしくお願いします。

3●歳、子供二人。
8月の生理は7/●ー6日間。
8月は8/●~今現在生理中です。』



いつもお読みくださりありがとうございます。


2人のお子さんがいるのに
手術をすることになったのは大変だったろうと思います。


無事に手術が終わったことはよかったなと思いました。


でも、手術をしたのに生理が重くて
量も多いのはお辛いでしょう。


「とにかく量が多く、クラクラ具合が悪くなったりします。」


ということだと、夏はよけいにクラクラしやすいのではないかなと思いました。


ご自分で、

「めぐみさんの体操をしたり、食生活の改善、毎日の足湯、
月何回かのよもぎ蒸しもしています。」


と、子育てもあるのに
いろいろとがんばっていらっしゃるのはすごいなと思いました。


このブログでお伝えしていることも
参考にしていただいてうれしいです。


ありがとうございます。


これだけいろいろやっていても、
なかなか生理が重くて量が多いのがよくならないと
悲しい気持ちになってしまうのもわかります。


今までよくがんばってきましたね。



私は子宮内膜症が卵巣にできる
チョコレートのう胞で卵巣のう腫の手術をしたのですが、

卵巣の手術をしても
子宮内膜症が治るわけではないので、

手術後数か月で生理痛がひどくなってしまいましたから、
お気持ちわかります。


子宮内膜症がある場合は、
卵巣の手術をしても
治っていない子宮内膜症の影響で手術後も生理痛が起きやすいですが、

あなたの場合は皮様嚢腫のタイプなので
病気の部分を切除しているのであれば、

手術後の生理痛の悪化や量が多いのは
皮様嚢腫とは別なのかもしれないなと思いました。



私からは自分でできるケアもお伝えしますが、
先に気になったことをお伝えします。



以前から生理がおもかったのであれば、
皮様嚢腫で生理がおもくなっていた可能性が高いので、

手術後は生理も楽になるパターンもありますが、


あなたのように、

手術後さらに生理がおもくなり、


「痛みもですが、とにかく量が多く、クラクラ具合が悪くなったりします。
寝ている時の排血もひどいです。」


ということだと、


症状がおもそうなので

「子宮筋腫か、子宮腺筋症があるのでは?」


という可能性があるかなと思いました。




筋腫は小さいものだと3か月ぐらいで
できてしまうこともあるようなので、

卵巣の手術から3か月以上経っていることを考えると、
あとからできた可能性もあるだろうと思います。


子宮腺筋症が育つ速度はどれくらいなのか
私もくわしくはわかりませんが、
小さいものなら半年ぐらいでできてもおかしくはないかなと思いました。



子宮筋腫も子宮腺筋症も良性の病気なので、
子宮がんのように命にかかわる病気ではありませんが、

生理痛がひどくなりやすく、
生理の量が多くなりやすいため、
貧血になっているときは貧血の治療はしたほうがいいです。


子宮筋腫も子宮腺筋症もそんなに大きくなければ
薬を使わずに定期検査で様子を見ることもあります。



私は子宮筋腫と子宮腺筋症のどちらもありますが、
ひどい症状が出ていないですし、
小さいので薬なしで定期検査のみです。


メッセージでは、

「自分の努力で治るならなんでもしたいです!」


ということだったので、

そのお気持ちは尊重して
自分でできるケアをお伝えしますが、


子宮筋腫や子宮腺筋症がないかどうかの検査はしてもらったほうがいい


だろうと思いました。




子宮筋腫は子宮にできるコブみたいなもので、
子宮腺筋症は子宮内膜症が子宮の筋肉の中にできる病気になります。


子宮筋腫はできる部位によって名前があります。






子宮腺筋症は、上のイラスだと

子宮の筋肉の中に筋腫ができる
「筋層内筋腫」と似たようなイメージです。



子宮筋腫も子宮腺筋症も
女性ホルモンのエストロゲンをエサにして
悪化しやすいため、

薬を使う場合は、
エストロゲンの量が増えるのをおさえる目的で
ピルを使うか、似たような成分のお薬を使うことが多いです。


私は子宮筋腫も子宮腺筋症もあるのですが、
どちらも大きいわけではないのと、


生理の量は少し多めなぐらいで
2日目あたりの夜にもれることはありますが
ナプキンを1時間ぐらいで取り換えるほどではないですし

貧血になるほどでもないので、

今のところは薬は使わないで定期検査のみで済んでいます。



もし、あなたが子宮筋腫や子宮腺筋症だったとしても、
サイズが大きくなくて
今出ている症状がおさまってくれば
定期検査のみで済むこともあるだろうと思います。



では、生理痛がおもくて生理の量が多い時の
自分でできるケアについてお伝えします。


すでにこのブログでお伝えしている体操メニューをやってくださっているようなので、
同じような内容になってしまうかもしれないですが、


生理痛については、



東大病院にもいた痛みの治療の専門医
西萩ペインクリニックの河手眞理子先生が話している


◎不安や心配な気持ちが強すぎると痛みがひどくなりやすい
◎痛みを気にしすぎていると痛みに過敏になってひどくなりやすい
◎どんな痛みも基本的には血液の流れが悪くなると悪化する
◎よく眠れていないと体にストレスがかかり痛みがひどくなりやすい


といったこをとをふまえて


◎体がもともと持っている痛みをやわらげるシステムが発動しやすいケア


についてお伝えしていきます。


「痛みの名医」が教える 体の痛みがスッキリ消える/二見書房

¥価格不明
Amazon.co.jp



生理の量が多いことについては、
子宮筋腫や子宮腺筋症と関係がなかった場合、


整体の考えでは


30代後半以上の年齢だと、
体の老化や運動不足で
骨盤の動きがよくなくて出血が多くなったり長引きやすい

といったことがありますので、

骨盤の動きをよくするケアについてお伝えします。


骨盤






生理痛や生理の量のケアについてお伝えする前に…



メッセージの

「始まり方も変わって、少量の出血のあと一度止まり、1日あけて普通の量の生理になります。」



という生理の始まり方の変化について。



私の生理も3日目になると1日分くらいピタっと生理が止まります。




「少量の出血のあと一度止まり、1日あけて普通の量の生理になる」



というふうに、

生理の間に1日ぐらい生理が止まる日があるのは、


病気というよりは、

子宮の位置や傾きが影響しているだけのことがほとんど

ですので、

病院でもなにもしないですね。



あなたは猫背の姿勢や、今回の生理前に体の疲れやストレスなど心当たりがありますか?




こういう姿勢







心当たりがあれば、
それが影響して、
子宮がうしろに傾いてしまい、

生理の合間に出血が止まるパターンになっている可能性があります。








子宮がうしろに傾いているのは病気ではないので、
病院でもなにもしません。


1人1人、鼻の形や大きさ、上向きかどうかなどが違うように、
子宮も形や大きさ、角度はそれぞれ違うのがふつうで、
ちょっとぐらいうしろに傾いているからといって異常なわけではないからです。


ただ、

子宮がうしろに傾いていると、
生理の血がうまく外に出ないことが多いので、


生理の量が少ないはじめの時期や、
生理の量が少なくなる3日目以降あたりになると、

生理の血がうまく出せないことで生理が合間にピタっと止まることが起きやすいです。


私は猫背で骨盤が傾いていたので、

病院でも

「子宮がうしろに傾いているね」


と言われるくらいで、
生理の3日目になると出血が一時的に止まりますが、

異常なことではないのでなにもしていないです。



手術をすると、
手術後にお腹をかばうことで姿勢がくずれやすいですから、

手術がきっかけで
子宮の位置や傾きが変わって

「少量の出血のあと一度止まり、1日あけて普通の量の生理になります。」


という生理の出血パターンになった可能性はあるかなと思いました。


これについては、
病気の可能性はないと思いますし、

改善しなくちゃいけないこともないので
病院ではなにもしないですが、

子宮の位置が気になるようであれば、
子宮まわりの筋肉を動かす体操メニューをあとのほうでお伝えしますので
やってみてください。




次に、生理痛について。




子宮筋腫や子宮腺筋症があると
生理痛はおもくなりやすいのですが、

こういった病気がなくても


◎体の老化や運動不足で子宮や骨盤が冷えて血液の流れがよくないと生理痛はひどくなりやすい

◎ネガティブな気持ちは痛みを悪化させやすいので痛みに対する不安や心配が続くのも痛みが悪化しやすい



ということがあります。


ですから、

病気があってもなくても、
生理痛がひどい時には、

子宮があたたまるような体操をしたほうが
生理痛が楽になる女性が多い


です。



痛みの治療の専門医・河手眞理子先生は、



痛みが出ていない部位でもいいので

ストレッチのようなことをして
筋肉が動くと、



私たちがもともと持っている
痛みをやわらげる【下行性疼痛抑制系】というシステムがはたらくので

痛みがやわらぎやすい



と話しています。


医学的にも、

痛みをやわらげるには
筋肉を動かすストレッチは効果があるのです。


さらに、


河手先生は、


痛みに対するネガティブな気持ちが続くのも


◎不安や心配な気持ちが強すぎると痛みがひどくなりやすい
◎痛みを気にしすぎていると痛みに過敏になってひどくなりやすい


と、話していて、


「うれしい」「気持ちいい」といった気持ちでいるほうが
痛みの感じ方が軽くなるし、




「うれしい」「希望がある状態」だと
痛みをやわらげる
下行性疼痛抑制系とういシステムがはたらきやすくなり、

痛みを伝える神経にブレーキがかけることがわkっている



そうです。



あなたは生理がくる前に

「また痛みがひどかったらどうしよう…」と思ってしまいますか?


生理痛がひどいとき
「痛みのせいでなにもできない…」という気持ちになりますか?




私は子宮腺筋症の影響で
卵巣の手術後も生理痛がひどい時期があり、
毎月のように仕事を休んでいるくらいで、

ネガティブな気持ちになってばかりだったので
それがふつうだろうと思っていました。

子宮があたたまる体操をしていたので、
以前よりはだいぶ生理痛も楽になったのですが、

それでも冷えると生理痛がひどくなるときもあったのです。



ネガティブな気持ちだと
痛みが悪化しやすいことがわかってからは




「次の生理で痛みが軽くなったらうれしいな~」


とか、

生理中で痛みが出た時も

「早く体が楽になって楽しく過ごせたらうれしいな~」



といったように、


「こうなったらうれしいな~」

という希望が持てるイメージをする

ようになりました。


生理痛の痛みがひどくても、

「こうなったらうれしいな~」と想像してみると、


気分もそんなにネガティブな状態が続かなくなります。



私が実践してみて最初のうちは
劇的に生理痛が軽くなったわけではないのですが、


「”痛い~”ってうなっているときより気分がいいな♪」

と思ったので、

生理が終わったあとも、


子宮まわりを動かす体操メニューと一緒に

毎日1回は「次の生理は体調がよくなってうれしいな~」

と、「こうなったらうれしいな~」
という希望が持てるイメージをすることにしました。



その結果…



ふだんから

「こうなったらうれしいな~」というイメージをしたせいか、

次の生理が近づいても、


「また生理痛がひどくなってつらかったらどうしよう…」


という不安な気持ちがあまりでませんでした。


しかも!

いざ生理がはじまっても


「まだちょっと生理痛が起きるけど、

前よりだいぶ楽でうれしい!!


と、子宮があたたまる体操メニューだけをしていたときよりも
生理痛がすごく楽になって仕事も休まずに済んだので

すっごく感動しました。






「私たちがもともともっている痛みをやわらげるシステムって
本当にちゃんとはたらくんだな~」


と、

自分の体が変わった

ことにも感動しました。




生理痛がひどくても、
ストレッチなどで楽になるぐらいの女性もいますが、


あなたのようにいろんなことを努力していても
うまく効果が出ないときは、

もしかしたら、ネガティブな気持ちのケアをしたほうが
ほかのケアの効果も出やすくなるかもしれないなと思います。


あなたは生理のときでも
体が楽だっただらどんな気持ちになりますか?



きっと「うれしい~~♪」という気持ちになると思います。



生理じゃないふだんのときから、

「生理の時はこうなったらうれしいな~」
という希望が持てるイメージを1日1回してみてください。







私たちがもともともっている
痛みをやわらげる下行性疼痛抑制系のシステムもはたらきやすくなり、


あなたの体も変わります!





次に、

痛みをやわらげる下行性疼痛抑制系のシステムがはたらきやすくなるための

生理痛が起きやすい子宮をあたためて、
傾いているかもしれない子宮の位置の調整にもなる

体操メニューについて。


子宮は骨盤の中に入っていますので、

骨盤を動かせば、自然と中にある子宮もあたたまりやすいです。





とくに、骨盤を動かすと、
子宮の位置の調整にもなります。


椅子に座りながら1分でテレビを見ながらでもできる
骨盤を動かす体操をお伝えします。



クローバー骨盤まわりのびのび~



この体操メニューは、

生理の量が多い時の骨盤の動きをよくするケアになります。



(1)イスに座って、足の裏全体がピッタリと床につくように座る


あまり後ろに腰掛けない方が足の裏はぴったりつきます。



(2)座った状態で、オマタのところにある骨(恥骨:ちこつ)とお尻の割れ目あたりにある骨(尾骨:びこつ)をさわって確認する





「骨盤が動いてる感じがあまりわからなくて、」


というご相談があったので、



この体操メニューでの
骨盤を動かすときのポイントは、



骨盤が前後に動き、
骨盤の一部である恥骨と尾骨が動いているのがポイントです。




恥骨と尾骨は骨盤の一部ですから、








恥骨と尾骨の2つの場所をポイントにして、
前後に動くことで骨盤が動くことになります。


体操をするときに、
両方のわきばらに手をそっとそえてみると、
骨盤を触っていることになりますから、

前後に骨盤が傾くのがわかりやすいと思うので、
少しでいいですから、

骨盤が前後に傾けば動いていることになりますよ。



(3)確認した恥骨をイスの面につけるような気持で骨盤を前にのびのび~っとかたむける




恥骨がイスの座面にべったりはつかないのですが、
つくよようなイメージで
おへそから下が動くのがポイントです。


このときに、骨盤は前に傾くので
骨盤が動いていることになります。


この動きだけでも骨盤は動いているんです。



頭をなるべく動かさないようにしてやってみてください。



頭を動かしてしまうと、
上半身が動いているだけで、
骨盤が動いていないことがあるからです。


恥骨の場所






(4)確認したお尻の尾骨をイスの面につけるような気持ちで骨盤をうしろにのびのび~っとかたむける





尾骨の場所



このときも、尾骨をべったりイスの座面につけるのは
むずかしいので、

「尾骨がイスの座面につくようなイメージで骨盤が後ろに傾けばOK」です。


背中をまるめてしまうと、
骨盤が動いていないことがありますから、

頭は動かさないようにして、
おへそから下を動かすイメージです。

おへそに力を入れると腹筋の力で動かしやすいです。




(5)(3)と(4)の動きをリズミカルに3~5回繰り返す




これだけです。

座ったままできるので簡単ですよね。


10回以上といっても、
2・3分でできます。



やってみると、骨盤が前後によく動くのがわかり、
ウェストに力が入るのでウェストのひきしめ効果もありますよ。


座りながらできるので、テレビを見ながらでもできます。


1分くらいでできるので1日1分はやってみましょう。




次に、


生理の量が多い時のケアについて。


私は子宮筋腫と子宮腺筋症があるので
生理の出血量は多くなりやすいのですが、


2日目がまあちょっと多めで
夜にもれることがあるくらいで、

ものすごく量が多いわけではないですし、
貧血にもならないですから、


「ふだんからの骨盤を動かす体操のおかげで
病気があっても症状が軽く済んでいるのかな~。

薬を使わずに済んでいるのかな~」


と、思っています。


子宮筋腫や子宮腺筋症がなかったとしても、

30代後半以降の年齢だと

体力が落ちていることや運動不足で
骨盤の動きが悪くなり、

病気じゃないのに生理の出血量が多くなっている


というパターンもあるなと感じています。


骨盤の動きがよくなる体操の1つはすでにお伝えした

クローバー骨盤まわりのびのび~


です。


もう一つあります。


クローバーダラダラ出血スッキリ♪わきばらのびのびつまみ

(1)座っても立ってもできます

座っているなら、テレビのCMの合間でもできますよ

(2)わきばらをつまんでのびのび~っと5回ずつくらいひっぱる





左右同時にやってもいいですし、片方ずつやってもいいです。

骨盤がガチガチになっているとすごく痛いので

「イタ気持ちいい」強さでのびのび~っとひっぱりましょう。


骨盤の動きが影響して
不正出血が出ている女性だと、

このケアだけで出血が止まる女性もいます。


これで出血が止まれば、骨盤の左右のバランスの問題だったのです。



簡単なのでやってみてください。




参考になったらうれしいです。



「痛みの名医」が教える 体の痛みがスッキリ消える/二見書房

¥価格不明
Amazon.co.jp





めぐみ




メッセージについては、ブログのトップページに
案内を書いていますので、注意事項と一緒に確認してください。



メッセージをいただいた場合は、注意事項等もお読みいただいたものとしてブログで取り上げます。


メッセージの数が多いため、毎日最新のコメントをチェックしていませんから、「今日すぐに返事がほしい」とあっても、すぐにはお返事できないことをご了承ください。


どうしても心配なときはあなた自身が「すぐに」行動して病院に行ってくださいね