イチロー  ひさびさの  登場・・・

 

ごめんばさい!!!高校野球が 忙しくて・・・

 

 

 

 

 

 

 

田中14奪三振、8勝目=イチローは歴代22位の3060安打-米大リーグ

7月29日11時35分提供:時事通信
時事通信
田中14奪三振、8勝目=イチローは歴代22位の3060安打-米大リーグ
レイズ戦で力投するヤンキース先発の田中=28日、ニューヨーク

 

 

 

 

田中14奪三振、8勝目=イチローは歴代22位の3060安打-米大リーグ
 【ニューヨーク時事】米大リーグは28日、各地で行われ、ヤンキースの田中はレイズ戦に先発して8回を2..........≪続きを読む≫

 

2017年07月29日 11時35分
提供:時事通信
田中14奪三振、8勝目=イチローは歴代22位の3060安打-米大リーグ
レイズ戦で力投するヤンキース先発の田中=28日、ニューヨーク

 【ニューヨーク時事】米大リーグは28日、各地で行われ、ヤンキースの田中はレイズ戦に先発して8回を2安打1失点に抑え、8勝目(9敗)を挙げた。メジャー自己最多の14三振を奪い、無四球の好投。チームは6-1で勝って5連勝。
 マーリンズのイチローはレッズ戦の六回に代打で二塁打を放ち、1打数1安打。通算3060安打となり歴代22位のクレイグ・ビジオに並んだ。田沢は九回に5番手で投げてソロ本塁打を打たれ、1回1失点。マーリンズは7-4で勝った。
 アストロズの青木はタイガース戦に9番右翼で臨み3打数無安打。八回に退いた。チームは6-5で勝った。 [時事通信社]