内村が8連覇=加藤、2位でリオ代表-NHK杯体操

 

 

 

 

内村が8連覇=加藤、2位でリオ代表-NHK杯体操

2016年05月05日 19時45分
提供:時事通信

 

内村が8連覇=加藤、2位でリオ代表-NHK杯体操 
写真を拡大写真を拡大大会8連覇を達成した内村航平=5日、東京・国立代々木競技場

 体操の個人総合で争うNHK杯は5日、リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねて東京・国立代々木競技場で男子が行われ、既に代表に決まっている内村航平(コナミスポーツ)が8連覇を果たした。この日トップの93.350点を挙げ、持ち点になる全日本選手権決勝の得点との合計を184.650点とした。
 2位には加藤凌平(コナミスポーツ)が入り、2大会連続の五輪代表に決定。3位は田中佑典(同)で、全日本2位の白井健三(日体大)は5位だった。
 男子のリオ五輪代表枠は5。残る3人は全日本、NHK杯、6月の全日本種目別選手権の結果を基にして、内村、加藤との組み合わせで団体総合でのチーム得点がより高くなるように選考する。ただし、1人はNHK杯5位以内、もう1人は同12位以内から選ぶ。 [時事通信社]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内村が8連覇=加藤、2位でリオ代表-NHK杯体操
 体操の個人総合で争うNHK杯は5日、リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねて東京・国立代々木競技場で..........≪続きを読む≫