こままわし大会in名古屋 2023年6月18日(日) | けんこま研究室のブログ

けんこま研究室のブログ

けん玉とこまで楽しく遊ぶ「けんこま研究室」!
愛知県半田市で月一回、

「けんこま研究室」(2023年2月~)を開催中!
「半田けん玉研究室」(終了)
愛知県豊田市で月二回、けん玉クラブ「高岡けん玉研究室」を開催中!(2013年4月~2014年3月 終了)

こままわし大会in名古屋に遊びに行ってきました。

息子たちも一緒に行き大会に参戦です。

ららくるにしばたからのこままわし大会ということもあり、到着したのは13:30。

競技時間は14:00までということで、大急ぎで挑戦です。

その後は、自分が参加したかった『ベーゴマ大会』。

角六一本で勝負したいとは思いつつ、敗けが続いてしまったので、高王も使用!
それでも勝ち負けを繰り返し…、ダメかなと思いましたが、何とか予選突破!

決勝では、4人同時に投げ入れて、2本先取で優勝!

結果は、2位をいただきました!

ベーゴマタイムトライアル(長回し)でトップ3入りと
ベーゴマ勝負を角六のみで制覇したいと思っています。

ベーゴマの削り方!?
いや、重心の取り方を伝授してください。
よろしくお願いします。

息子たちもこままわしタイムトライアルで入賞出来ました。

そして、けん玉を披露させていただき、
けんこま研究室、けん玉ワールドカップ、NANKICHICUP の宣伝もさせていただきました。
ありがとうございます!

日本こままわし協会のスタッフのみなさん、
こままわし大会のスタッフのみなさん、
プレーヤーのみなさん、
お疲れさまでした!

楽しい時間をありがとうございます!