NANKICHI CUP(なんきちカップ)のルール | けんこま研究室のブログ

けんこま研究室のブログ

けん玉とこまで楽しく遊ぶ「けんこま研究室」!
愛知県半田市で月一回、

「けんこま研究室」(2023年2月~)を開催中!
「半田けん玉研究室」(終了)
愛知県豊田市で月二回、けん玉クラブ「高岡けん玉研究室」を開催中!(2013年4月~2014年3月 終了)

NANKICHI CUPについて

(なんきちカップ)について

 

〇競技ルール

半田市クラシティ3階にて『NANKICHI CUP』を行います。

*当日は、けん玉ワールドカップ2023(KWC2023)と同時開催します

*受付は10:00~12:00、競技開始13:00を予定しています

 

エントリー受付は、2023年7月9日(日)まで

*既定の人数に達した場合は、その時点で締め切ります。

(追記)エントリー受付の締め切り日が過ぎましたが、

現在最大参加人数に達しておりません。

引き続き参加者を募集します!!

 

(追記)googleフォームによるNANKICHI CUPの申し込み受付を終了します。たくさんのお申込みありがとうございました。当日のKWC2023、NANKICHI CUPへのご来場お待ちしております。(2023年7月28日(金))

 

【大会トリック(技)】

けん玉ワールドカップ2023公式トリックのレベル1~3の各10個(=計30個)を公式トリックとして競技を実施します。

 

トリック紹介ページ

ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2023(KWC2023)の公式トリック動画公開! | GLOKEN (けん玉情報サイト)

 

 

【予選競技】

・けん玉ワールドカップ2023公式トリックのレベル1~2の各10個(=計20個)を使用します。

・3分間の制限時間内に、ご自身で選択した5つのトリックに挑戦します。

・5つのトリックの中で、挑戦する順序は自由とします。

・使えるけん玉は1つのみとし、途中で変更することは不可とします。

 (競技中にけん玉の破損が無いように各自で管理してください)

・制限時間内に成功したトリックのレベルに応じた点数を獲得できます。

 制限時間内にトリックを完了してください。『ブザービート』はありません。

・予選時の最大得点は20点となります。

・予選時の最大得点は10点となります。(修正)

*競技終了後、成功・失敗を記入した得点用紙を提出していただきます。

 

Level1 

01: スパイク  

02: 飛行機  

03: 手のせ大皿~けん  

04: 空中ブランコ  

05: たこやき   

06: 野球    

07: ろうそく 

08: 大皿   

09: 手拍子つるし持ち  

10: もしかめ11回

 

Level

01: もしかめ10回以上~けん  

02: はねけん  

03: 世界一周    

04: 地球まわし 

05: つるしとめけん  

06: 灯台~さかおとし  

07: うぐいす~回転けん  

08: すくいけん

09: 手のせけん~たけとんぼ  

10: ダウンスパイク

 

【ジャッジ方式】

グループ内での相互ジャッジにて予選競技を進行します。

・指定するグループ(1組3~4名)に分かれ、MCの進行に合わせて、順番に予選を実施します。

・待機中は同じグループの選手が行う競技のジャッジ並びに記録をお願いします。

 

注意事項

*参加者全員が正直に、正確に申告することが前提となりますので、ご協力をお願いします。

*競技終了後に得点表の提出がなかった場合は、『記録なし』となりますのでご注意ください。

 

競技スケジュール(予定)について

受付は午前10時~12時を予定しています。

競技開始は13時頃を予定、その後グループ毎に実施します。

予選グループ分けは当日受付にて確認をしてください。

進行に関しては都度MCからアナウンスがあります。いずれも進行上、予定からずれることもおこりますので、ゆとりを持って臨んで頂けますようお願いします。

 

 

【決勝競技進出者】

予選通過者は、予選得点の上位10位までとします。

 

 

【決勝競技】

・競技方式はフルマークラダー方式(10トリックまで)とし、ステージ上で1名ずつ実施します。

・競技時間は3分間で、使用トリックは、レベル1~3とします。

・決勝競技では、ブザービート(制限時間間際まぎわのトリック実施)の扱いを以下とします。

制限終了直前に開始したトリックの継続中に終了合図があった場合、そのトリックについては継続を認め、成功した場合には得点加算対象とします。失敗した場合はその時点で終了となります。

 

競技順は、申請トリックのフルマーク時における最終得点順とします。(低→高)

最終得点が同じ場合は、予選の順位が低い選手から行います。

 

*選手A(予選1位):予選8点、申請トリック22点の場合、

          フルマーク時の得点30点

 選手B(予選3位):予選6点、申請トリック25点の場合、

          フルマーク時の得点が31点

 選手C(予選2位):予選7点、申請トリック23点の場合、

          フルマーク時の得点が30点

上記の場合、

①選手C ②選手A ③選手Bの順番で競技を行います。

 

最終得点が同じかつ、予選の順位が同じ場合は、くじ引きにて競技順を決定します。(追記)

 

Level

01: 宇宙遊泳  

02: 1回転飛行機  

03: ヨーロッパ一周  

04: ワールウィンド

05: ジャグル大皿~けん  

06: 1回転灯台〜けん  

07: 大皿~けんフリップ大皿~けん

08: 月面着陸~1回転さかおとし  

09: ターンテーブル~けん  

10: レジェンド

 

【フルマークラダー方式と得点について】

基本ルール

・プレーヤー自身で選択したトリックに、順番に挑戦し、フルマーク(全部成功)を目指します。

*参加者はあらかじめ挑戦するトリックと順番を選択し、指定時間までに本部へ申請します。

*ラダーとは順番に挑戦する方式を意味し、申請後の順番変更はできません。

 

【得点について】

・成功したトリックのレベルを得点として、合計得点を算出します。

・1つのトリックにつき、加点は1回とします。

 

【スキップ】

フルマークラダーへの挑戦中、指定トリックを飛ばすこと(=スキップ)を可能とします。

*スキップを使う場合は、意思表示をしてください(『スキップ』と叫ぶなど)

*スキップしたトリックの得点は加算されません

*間違ってトリックを飛ばした場合もスキップ扱いとなりますが、途中で気づき飛ばしたトリックから改めて順番に再挑戦することは可能です。

*トリックを残して時間切れとなった場合、残りのトリックはスキップ適用とします(オートスキップ)

 

【決勝競技得点の算出例】

最終順位は、予選競技得点と決勝競技得点の合算をもって決定します。

選手A:予選8点 +決勝22点 →最終得点30点 (1位)

選手B:予選6点 +決勝23点 →最終得点29点 (2位)

 

最高得点者が複数いた場合は、優勝決定戦を行います。

決勝で用いた10個のトリックを同時に始め、先にすべての技を行った選手の勝利とします。

 

【表彰について】

本選競技の総合順位入賞者を表彰します。

(最終順位は、予選競技得点と決勝競技得点の合算を持って決定します)

 

【使用けん玉について】

・使用けん玉の最大寸法は以下とします。

 けんの高さ:170mm

 玉の穴の直径:23.5mm(10円玉サイズ)

・『玉』の穴は1つとします。(糸穴を除く)

・けん玉の皿は、3つとします。

・けん玉に取り外し可能なアタッチメント(付属物)の使用は認められません。

・けん玉への磁石及び磁性塗料の使用は禁止とします。

・けん玉のメンテナンスに留意し、競技中に糸が切れるなどし、使用不能の状態にならぬようご注意ください。競技途中でのけん玉の変更は認められません。

 

ダウンロードはこちら

https://drive.google.com/file/d/18fNo2lnO9LXz9Pq4jR_jvfv4DSj2QvZj/view?usp=drivesdk
 

 

ルールについてのご質問がありました。

こちらで共有していきます

NANKICHI CUPへの質問の共有 | けんこま研究室のブログ (ameblo.jp)