太陽フレアの影響で、携帯電話が使えなかった人けっこういるようですね。

 

 

 

 

自分の場合は、

ず~っと使えなかった わけではなく

 

数分クルクル🌀して、

途切れ、途切れで 少し繋がる……

 

という感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

買物の支払で、少しモタつきましたが

 

現金を使えばいいわけで、

とくに大きな影響は受けませんでした。

 

 

 

 

 

念のため

友だちにも、

「連絡した?」

 

 



 

 と訊いてまわりましたが、

みんな一様に「してないよ」とのことで、

 特に問題はありませんでした。

 

 

 

 

 

そっか、

誰も連絡してないんだね。

 

ということは、誰にも迷惑をかけていない。

よかった〜… と安堵した

 

 

 

 

 

 

次の瞬間、

なぜだか、胸の奥がチクッとしました。

 

誰も連絡していない

誰からも連絡がきていない……

 

 

・・・・・・・

 

まぁでも、、、とくに問題がなくて、

よかったです……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 問題はありませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  

心には、大きな問題があったようだね……

よしよし……( T_T)\(^-^ )

 

 

 

 

 

 

 

ガソリンスタンドで通信障害



 そんな風に、通信障害の影響は

個人は、ちょっと傷つくだけでよかったですが、

これが、お店だと死活問題ですよね。

 

個人が傷つくのも、レアケースだよ

 

 

 

 

 

 

決済ができないと、

お客さんは他は行ってしまうこともあるし、

 それが、続けば大きな機会損失に。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が行ったガソリンスタンドでも、

 

通信障害があり

 

機械をリセットしなければならない

事態になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

店員「すいません、

今通信がおかしくて 

一旦リセットしちゃいまして……

  10分くらいお待ちいただくと

起動しますので……」

 

と申し訳なさそうに、説明をしてくれました。



 

 

 

 


 

自分も少し前に

 レジの支払に支障が出て、

少し泣かされてから 来たので

 

 

分っかるわ~……めっちゃ大変だよねぇ。。

急に、太陽がアレして、こうなって……ねぇ。。。

 

 

という顔をしながら   どんな顔だよ…

「分りました」

 と言い、待つことに。

 



 

 

 

 

 

 

 

しばらく待つと、

ウィーン……と再起動しだした 

ガソリンスタンドの機器たち。

 

 

 

 

 

 

 

うん、よかった。

 

先ずは備蓄用の灯油を入れました。

 



 

 

 

 

 

どぅうう~ん……  

 

よし…っと。

 

 

 

 

 

でも、思いました。

 高っ…… 

容器あたり百円か高くなっている。。。

 




 

 

 

 

全体的に石油価格は高くなる材料が 

多いとは聞いておりましたが、、、

 

自分の身に降りかかって 

はじめて実感する愚民っぷり……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、買えてよかった。。

 

最悪なのは、買えないこと。

 

なにか起きたときのための備蓄なのだから、

買えるだけで御の字なのです。

 

少しくらいの値上がりが なんぼのもんじゃい (T ^ T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

で、最後はガソリン⛽️。

 

機械に弱い自分は、

モタモタ……しながらの操作なので

 

スタンバってた他の お客さんは 

みんな帰ってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、誰もいないほうが好き。

 

だって、後ろで待たれようものなら

 

 早くしろよ…

(΄◉◞౪◟◉`) 

 

 という無言のを受けるから。。。

 

 

 

 

 

 



スーパーのレジでも、アレがいやで

買物が億劫になる⤵︎

 

 

まだ、若い自分ですらそうなのだから、

高齢者とかホント、きついと思いますよね……。

 

 


そして、自分のような良い人ほど、

プレッシャーを感じて焦って 

二重打ちして しまったりして……

 

スタッフに取り消しをしてもらっているときに、、、

 

 

 

 

 

 

さらに後ろからプレッシャーを受ける……

 

早くしろって。

(΄◉◞౪◟◉`)


 

 

アナログの時代はよかった (´༎ຶོρ༎ຶོ`)……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員が猛ダッシュで……

 



 

「もうね、自動化、セルフ化って、

機械音痴への迫害ですよ……」

 

 

 

と ぶつぶつ……言いながら、

ガソリン⛽️を入れようと、タッチパネルを操作していたら

 

 

 

 

店員さんが凄い剣幕で こっちに向かって、

猛ダッシュしてきた。

 

タッ…  タッ… 

タッ…!  

 

「ちょっと、待ってくださ~いっ!!!」



 

 

 

 

 

 

ビクぅ~っ!!!

 

 

 

 な、なに?!! なに?!  

なにぁにいいい?!!!!

 なんですかぁ〜?!!!

(;゜0゜)?

 

 

 

 

 

 

 

なんか、知らんけど、

すごい、剣幕で走ってくる。。。

 

 

なにか押したかな… なにかやったか…

 

え、もしかして今の独り言 聞かれてた…??

 

 

い、いや…

こ、こないでぇ~!!!!

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

 

 

 

 

 

心臓が給油するときの 

どぅうううう~ん……  

  という音のように 激しく波打った。

 

 村上しょうじ じゃないよ。

 

 

 

 

 

 

 

店員「も、もう、払っちゃいましたか?!!」

 

自分「え…いや、、、まだ……

ですけど、、、自分なにか…しちゃいましたか💧?」

 

 

 

 

店員「いえ、したのは、

こちらのほうですよ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

へ…  どういうこと……??

 

 

 

 

 

 




 

店員「いやね、お待たせしちゃったので、

本日は特別に 割り引かせていただきますっ!!

 

これを、取り消して……割り引きして…

 ピッ……と。

 

はい、これで給油してください。

 

  お待たせしました!!」  

 

 

 

というと、建物へ戻っていった……。

 

 

 

 

 

……

 

 

 

 

 

おまえ… いい奴だな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 



これが、噂にきく棚からぼた餅か……

 

人生長く生きると 諺のようなシュチュエーションにたまに遭う……

 

そういえば、お正月ってもう半年前なんだね……

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、せっかくのご厚意。

 

有り難く たくさん給油させていただきます!!!


どぅうううう〜ん…

 

と勢いよく給油したら、 

 

有り難いガソリンが

すぐさま 溢れ出しました。。。

 


 

 

 

 

 

 

 そうだった。。。。

 

説明しますと……

 

自分は,震災以来ガソリンはなるべく、満タンにするくせがつきました。

 

車は、避難にも生活の拠点にもなり得ますからね。

 

 

 

 

 

なので、給油できる場面がきたら、

 

まだ十分走れそうな量でも、余裕をもって

ガソリンを入れることに しているのです。

 

 

 

 

 

ですが、

 

自分の運転があまりにエコで、

 

思いの外……  それ以上にガソリンがまったく減っていなくて……

 

注いだ瞬間に溢れ出してしまった……ということなんです。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

ガソリンが入ったのは 100円ちょっと……。

 

1リッターも入ってない。

 

せっかく割り引いて いただいたのに……





 

 






 

なら物価高騰を肌身で感じていた  灯油の方を割引してほしかったなぁ。。。

 

 

店員さ~ん……あの~…  

 

なんて、言えるはずはなく。。。

 

 

そのまま、こぼれたガソリンを無言で拭いて  そそくさと帰りました。

 

 

 

 

 

 

リッター5円割引してくれましたが、

 

5円も恩恵に預かれなかった……という  

 

太陽フレア割引のお話でした。

 



 

 

 

 

 

 

まー5円だけに 割引にご縁がなかったいうことだね(΄◉◞౪◟◉`)

 

 

うまいこといわんでええねん……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



5円玉チョコ、よく食べたなぁ……