前回、プレッパーさんの
 
コストコで買える防災備蓄をお送りいたしましたが
 
 
その
動画の中で災害用のトイレもご紹介されていました。
 
 
 
 

 

 


 


 

 



CBCの大石アナも「自分の家のトイレと変わらないくらいの 座り心地」と絶賛。

 

 


 

 

目隠し用テント と合わせたら

完璧に 個室トイレですね✨

 

 

地味にトイレットペーパーホルダー🧻が

トイレタリーを演出してます。

 

 

 

 

 

 

 

正直、

いざとなれば草原で

犬たちと一緒に戯れながら……

 

と思ってましたが、

 

 

すぐ近くに

草原がない ことに気がつきました。

 

 

 




けっこう 住宅ビルはあるし

公園はあっても 災害時は人が集まるだろうから、

 

お外でおそそう はできない……ことに気がつきました。

 

今さらかい……

 

 

 




 

やはり、備蓄してる人の言うとおり

トイレ備蓄は 本当に大事なんだな〜 


と思い知らされました。

 

 

 

 

 

 

 

地震直後のお買い物マラソンでは、

携帯用トイレがNO.1

なってましたので

一般の人にも、トイレ備蓄の重要性が広まって

いるのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

でも

そこで、思ったんです。

キャンプで使ったあれ……  トイレ備蓄にプラスできたら最強だな…と。

 

 

 

 

それは、なにかというと……








この

「携帯ウォシュレット」です。



これいいんです。

トイレ行く時に、


サッとポケットに入れて

サッと出して、

シャーっと流して

気分爽快になれます✨












トイレ後に不快感が残るっていやですからね……

気分爽快で終わりたいものです。


そーいえば、森高千里嫌いな人って、いないよね…






この携帯ウォシュレットは、

キャンプトイレに難儀しているときに

見つけた代物なのですが、

かなり役に立ちました。



これがあれば、

災害時の生活クオリティーをあげてくれること間違いなしです。








間違いな…




だぁーーダメダメ…

芸能人は1記事 1人まで

にしてるんだから……


今回は

もう森高さんで、終わり。。


 

 

 

 

 


 

使い方は、簡単。

①水を入れて

②折りたたみノズルを出して

③ボタンを押す   


 

 

 

水は、ぬるま湯を入れることで

温水ウォシュレットの温かさで 使用できます。

 

 

 


 

手動のやつもあったのですが、

するときにペットボトルを

ペコペコしてる絵面を想像すると、

あまりに滑稽で……

 

 

人間の尊厳が……  

と思い、自分は電動をチョイスしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうは、お尻って 

そんなに洗わないでも いい……

らしいのですが、


現代人は当たり前に 

ウォシュレットに慣れてしまって 

いますからね……

 

 

みのり先生、ごめんなさい。。

 

 


 

体験談は、次回☆

 

 















イベントバナー

 



 携帯 電動ウォシュレット






ペットボトルにも接続可能だから、

水の残量を気にすることなく、流しきることができます。


水筒か化粧水くらい

にしか見えないので持ち運びやすいのも◎





※ウォシュレットと表記しましたが、

ウォシュレットはTOTOの製品名なので、

正確にはおしり洗浄機です。










TOTOの携帯 ウォシュレット

そんなTOTOも、作っています。

ただ、エビアスのほうが先出だと思うので、

シェアは奪われている様な気がします……。


※たぶん。

自分が買ったときは、TOTOはなかったと

記憶しております。









TOTO、出たね。。。



うん…そうだね…
















散々、ウォシュレットの話しましたが、

お尻にとっては、洗わないほうがいいらしいです。

みのり先生という

肛門科の女医さんの著書です。






でも

急に、洗うなと言われましても〜…

と思う方は、徐々に減らしていきましょう。


 

急にはムリですからね、とりあえずの

ストレスフリーな災害対策として

備えてみるのはいかがでしょうか。


安心してください、

自分もウォシュレットのトリコで

なかなか やめられてませんから……








安心してください!

トイレするときは 履いてませんよ!!





当たり前だろ……

履いてたら、エラいことになるわ…


てか、フィギュアなんか、出すんかい……

 




何にしても、

1本は持っておくと、安心するのでは

ないかと思っております。

携帯ウォシュレット、自分のイチオシです⭐︎