玄米を買ったので、早速炊いて食べようとしたところ……

ふつうに炊いて いいのだろうか?

という、疑問が湧いてきた。

皮付きで、かたいからね…





そこで、調べてみると

"玄米には毒があり、それを抜かないで食べると
体に悪い"

という文言を 見つけた。






どうやら、玄米には 食べられないように敵から守る毒が含まれている……  らしい。
(発芽抑制因子)

その他にも、ヒ素が入ってるだとか、
消化に悪いだとか、 ミネラルの吸収が阻害される……とか

色々出てくる。。
 

玄米毒じゃん!!
((((;゚Д゚))))))) と思ったが


どうやら、それらにも 解決法がある様で……
 



    

玄米の毒ぬき

玄米には、外敵から食べられないない様にするため、毒が含まれるそうです。
(発芽抑制因子のアブシジン酸)
これを抜くには、水に浸すこと
・夏は12時間
・冬は24時間


そうすると、玄米の毒が抜けるそうです。
ただ、毒は水に出ているそうなので、浸けていた水は捨てて、3回くらい洗うといいとのことでした。



※この毒抜きをしないと、体内でエネルギーを作っているミトコンドリアを傷つけると言われています。
あっぶねー…そのまま炊飯するとこだった……。
いや、何回か食べたな…あっ、コレ内緒ね。。

※発芽したら、洗ってすぐに食べてください。乾燥すると毒がパワーアップして復活するとの情報がありました。



    

その他の​玄米のデメリット

◯玄米には、ヒ素が含まれている
→気にするレベルではない

◯ミネラルの吸収を阻害する
→ミネラル摂取が少ないとそうなるが、
たくさん摂れば問題ない。

◯残留農薬
これは、無農薬玄米を選ぶしかない。
米糠に多く付着しているそうなので、
買ってしまったら精米するのが吉。


◯消化に悪い
→皮は食物繊維なので、お腹が調子悪い人は10割玄米ではなく、3分付きとかにして、玄米の割合を調節するといい。



※上記はわたくし調べです。
(私見は、肯定派の意見を多く採用してます。)
※玄米については、意見が別れるところで
まだまだ諸説あるので、ご自身で調べて納得して
からお食べください。




⚠️注意

※特に発芽抑制因子のアブシジン酸は、発芽しない玄米は、無効化できないとの情報もあります。

 ↑

コレを極力避けるには、自然乾燥した玄米を選ぶといいそうです。

人口で乾かした玄米の発芽率が落ちるとの情報がありました。 




なんにしても、
アブシジン酸の害は、
ミトコンドリアを傷つけること なので
なんか、ダルいな〜 とか体調がおかしかったら
中断したほうがいいと思います。


自分は、なにも感じませんでした。
食べ後、元気が出る感じがしますが、
反応はひとぞれ、それもその日によっても
違うと思うので、おかしいと思ったらやめましょう。



ただ、デメリットの裏には
抗がん作用・キレート作用などの大きなメリットも存在すると言われているので、玄米をチャレンジしないのはもったいないと私は思います。

特に、デトックス作用が大きいと言われているので、
毒まみれの現代を生き抜くためには、玄米は
いいんじゃないのかな〜と。










-----------

□巻末付録□
玄米のデメリットを克服する商品たち




◯水(硬水)※硬水はミネラル豊富


  ミネラルが足りないないなら、補えばいい。

コントレックスは、ミネラルの含有量がズバ抜けて高いので、玄米のフィチン酸で排出される量を補いましょう。



コントレックスよりは劣るけど、

エビアンも、ミネラル豊富なので飲みやすい人はこっちでもよい。





◯精米器

・農薬が撒かれた 玄米を買ってしまった…

・アブシジン酸 怖ぇ〜 

と思うかたは、潔く白米にしちゃいましょう。


農薬に関しては、

恐らく、玄米のメリットより

食べるデメリットのほうが大きいように

思えます。。





割とお手軽な値段で購入できるので、コレがおすすめです。私も買いました。

道場六三郎…懐かしい…





◯重曹


「いやいや、農薬が付いてても、

それでも私は、玄米で食べるんだ!」

と言うストロングハートの方。

 せめて、水やぬるま湯、重曹で洗いましょう。


農薬は、重曹である程度落ちるとのことですので

やらないよりは、マシです。



洗うのであれば、食品グレードの
コレでいいと思います。
大容量なので、お掃除にも大活躍!






余裕のある方は、天然重曹で洗えたら
万全かと思います↓