【中学受験】今となって思えば受験勉強に役立っていたことは? | ぽん吉の2026中学受験と趣味の両立日記

ぽん吉の2026中学受験と趣味の両立日記

自然大好きで趣味が多く、将来起業する目標をもちながら2026中学受験を成功へ導いていく日常を母ミリーが記録していきます。
Y通塾中。悪戦苦闘しながらSコース在籍。
また中高一貫校生リリーのことにもふれていきます。

こんにちはニコニコ

 

お立ち寄りくださりありがとうございます紅葉

 

本日は中学受験勉強中の末子ぽん吉が、幼い頃取り組んでいたことで

結果として中学受験勉強にも役立っていたことを記事にします。

 

 

 

電車と新幹線

 

電車のイラスト「黄緑・オレンジ・赤・青ライン」

 

生後まもなくから移動手段として利用していたのは鉄道。電車がホームにくると親は、「これは●●線」と必ず正式名称で教えていました。

 

そのような日常から自然な流れで電車に興味を持ちました。

もちろんプラレールにもはまり、様々な電車や新幹線の種類を集めていました。

 

読んでいた絵本はもっぱら電車関係。

 

3歳のころから駅マップ集めも頻繁に行っていたんです。

すると、駅名にある漢字やひらがなは自然に覚えるようになりました。

 

年長の頃くもんの国語を1年間受講しましたが、1年間で小学4年生まで進むことができました。

これも電車のおかげかなと感じています新幹線

 

さらに、電車が好きになると電車の路線に興味がわいてきました乙女のトキメキ

日本地図のどの位置にどのような路線があるのか?

 

当時ぽん吉と図書館にいくと、借りる本はもっぱら大型日本地図。

多いときには同じシリーズの日本地図を10冊借りていました。

自宅ではそれを繋げて一つの地域にして遊ぶようになったんです。

 

もちろんそこには地名が書かれているのでじっくりみて、また漢字を自然に覚えていきました。

 

地図に感謝です本

 

地図がそろうと、地図の端にいってみたいという欲望にかられました。

 

 

ぽん吉が「地図の端に行ってみたい。」というと、

夫ぽんすけは、「じゃあ歩いてみよう。」と提案しました。

 

小学校低学年のころです。

 

それからmen's作戦会議をし、自宅から何回かにわけて様々な地図の端(日本の先端 、半島など)に徒歩旅行するようになりました。

1日あたり20キロから25キロくらい歩きます。

 

 

実際に様々な土地を歩くと、

「あっ、これが利根川か。県をまたいでいるんだね。」

 

「あっここにはキャベツがたくさんだね。」

 

「地図ではこのあたり畑になっていたけど、実際はこんなかんじなんだ。」

など気づきがたくさん。

 

現在塾で地理を勉強中ですが、

「今週の場所はパパと歩いたから知ってるよ」

ということも結構あります。

 

このように

電車には地図と地理、漢字ひらがなでお世話になりました❤

 

 

 

 

 

 

 

ポケモン

 

幼少期にはポケモンにもドハマリ。

図鑑を購入して様々な名前やタイプを食い入るようにみていました。

 

その結果、年長の頃なにやら表を書いているなと思ってみるとポケモンをタイプ別にまとめていましたメモ

 

ちょうどそのころ、長子リリーが塾で植物や動物を勉強していて、ぽん吉が書いた表と比べてみるとかなり類似部分があってびっくり!!

 

ポケモンは中学受験の問題にもなったことがあると聞いたことがあったのですが、なるほどと納得したのを覚えています。

 

また、電光石火のことわざを塾のテストで出題されたとき、

「これはポケモンででてくる技だから、どんなときに使うか意味もわかってるよニコニコグッと言っていました。

 

ポケモンには理科、言葉の勉強でお世話になりました。

 

 

 

 

 

鬼滅の刃

鬼滅の刃にもドハマリしました。

低学年のころ、祖父母からお小遣いをいただくと、自分で全巻購入しました。

全巻をそれぞれ10回以上読んでいたと思います。

難しい言葉がたくさんありましたが、型を再現しながら言葉も自然に覚えていました。

 

鬼滅では、語句でお世話になりました。

 

 

 

 

 

 

歴史漫画とyoutube

 

長子リリーが中学受験勉強で歴史の勉強がはじまるのをきっかけに歴史漫画をシリーズで購入しました。

リリーのためといっても、色んなことに興味があるぽん吉の目に歴史漫画はとまりました。

低学年の子が読むにはちょっと難しかったのですが、またまたこれにはまりました。

すると、YouTubeで同じような単元を探し自己流で表にまとめだしました。

そんなことをしているうちに歴史が好きになりました。

 

歴史漫画とyoutubeで歴史好きになりました。

 

 

これらはあくまでも我が家のぽん吉が役に立っていたことです。

長子リリーは電車には全く興味がなかったので、性別や性格によっても役に立つことって様々だなと思いました。