こんにちは!

今日は、以前からとても楽しみにしていた

冬の四季薬膳を習いに行ってきました!

{D7B64627-8496-48BB-B308-4F2415684F9C}



薬膳料理とは・・・

中医学の薬食同源思想に基づき季節と体質に合わせて未病を改善する為の養生料理




とのことですが、

正直漢方的なイメージがあり、

カラダには良さそうだけど、美味しいのかな?

そして材料はどうやって手に入れるの?



といったイメージでした





しかし、今日四季薬膳を習って、

薬膳のイメージが変わりました!!




そして、

益々お料理が

好きになりました^ ^



こんな切り口からも

料理を楽しむことができるのかと!!



自然とともに生きている私たちは、

その気候や風土に物凄く影響を受けているのですよね。それを受け入れ、それに合わせて、食べるものも変えたり、生活リズムを変えたりすることって、健康を維持していく上でとても大事なこと。




便利な世の中になって、

ついついどの季節でもどこへ行っても食べられる物が増えましたが、そうではなく、


季節に合わせて、

そして自分の体調に合わせて食べるものを変えていくべきなのだ!




そんなことを教えてくれた

『ほほえみきみこの四季薬膳』



四季薬膳とは・・・


薄れつつある日本の素晴らしさを
『四季をテーマにして』作られた

日本の食材を使った四季の薬膳




その通り、本当に彩りよく
見た目も綺麗で美味しい薬膳に感激しました!
{CE5680DF-6203-4E99-80AB-B0A2F0B54B38}



冬に弱る腎の機能を回復させる
『黒』の食材を使ったお料理の数々



▪️かぶ・柚子・昆布の和え物
▪️黒豆入りかぼちゃの茶巾風
▪️ブロッコリーと黒キクラゲの炒め物
{0BC2B890-A0C5-4213-8519-2D218CF63F11}



▪️牡蠣と大根のにら味噌和え
{17570788-9307-4C95-AAA9-93C7DEEA3817}



▪️干し海老入り黒米ご飯
{1F8A5985-EC85-44A3-BE46-558AB1ADC7DB}



▪️長芋のスープ
{D1BDD6A3-0F93-4FE6-95AC-A61DEEB5D7D9}



▪️黒ごまとくるみの薬膳おこし
{E29C843F-B29A-44F9-B0FD-FFA3CA957E77}


どれも美味しくて、
彩もよく、食感も楽しめて
ココロもカラダも喜ぶ四季薬膳でした!!



ご一緒させていただいたメンバーも
とってもステキな方たち(o^^o)
学ばせていただきたいことが沢山!!
またぜひご一緒させてください!
{9D5CE05B-24AF-468D-9317-093DC91DF67A}

右 にいらっしゃるのが、
ファッションスタイリングカウンセラーの

真ん中 にいらっしゃるのは
執筆もされる表情筋トレーナーの
野中順子様    


美味しいお料理だけでなく、

素敵な出会いまで作ってくださった

講師の喜美子先生

ありがとうございました^ ^


自然に添い

健康増進*健康維持を考え作られた


四季薬膳


薄れつつある日本の素晴らしさを
『四季をテーマにして』作られた

日本の食材を使った四季の薬膳

{A3120688-09E1-445F-B9CB-8E705E890359}