これが免疫力と自律神経のメカニズムやざ! | 『健やかで笑顔あふれる日々の暮らしのお手伝い』 免疫力アップでアナタを救う けんこーや のブログ

『健やかで笑顔あふれる日々の暮らしのお手伝い』 免疫力アップでアナタを救う けんこーや のブログ

免疫力アップの秘訣を綴りながら、たまぁ~に、小さな会社の経営者として、日夜奮闘する姿も書いております。

このブログが、アナタの健康で笑顔の毎日を支えるお手伝いになれば幸いです☺

連続更新No.628  毎日ブログ更新中ビックリマーク

 

 

宅配のパートさん、絶賛募集中やざビックリマーク

 

けんこーや リクルート専用サイトコチラ

コチラ https://recquru.com/kenko-ya/#recruit

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

ありが腸な生活の提案で、

 

 

健やかで笑顔あふれる

日々の暮らしをお手伝いする

 

 

 

けんこーや代表をしています、

”うっちー”こと、

 

内田光紀(ウチダミツノリ)ですニコ

 

 

もぉ先週のことなんやケド、

日本球界が誇る強打者として名高い、

 

 

横浜DeNAベイスターズの主砲、

筒香選手が記者会見を開いたやろうんうん

※ 参照元:Livedoorニュース

 

 

彼は会見の冒頭で、

 

 

少子化の6倍から10倍のスピードで、

野球人口が減っている。

 

 

その中で小さな子供が、

ムリをしすぎて手術をしたり、

 

 

ケガをして、

野球を断念する姿を見てきた。

 

 

そういう野球界が、

もっと良くなるために…

 

 

 

と、会見の趣旨を説明してから、

現状の問題点、とりわけ、

 

 

少年野球や高校野球のあり方について、

警鐘を鳴らすような内容を話してマジ

 

 

今週にはその内容が、

AP通信で特集まで組まれたわのへえー

 

 

内容はアナタも知ってるやろうケド、

詳しくはこの動画を見るとわかるざビックリマーク

 

 

 

確かに彼が指摘し、心配するように、

中学生の野球の競技人口を見ても、

ここ数年ずっと、減少傾向にあってマジ

※ 参照元:スポルト留学

 

 

その反動なんかどうかはてなマーク

やや減少傾向にはなってるケド、

 

 

競技人口では2013年に、

サッカーが野球を抜いてるんやわへえー

 

 

筒香選手が言うてるように、

指導する側の勝利至上主義や、

保護者のお茶当番などの負担が、

 

 

野球を始めたい、

また続けたいと思ってる子どもの、

大きな障害になってるんなら、

 

 

これまた、彼が言うとおり、

中学も高校もあくまでも部活であり、

 

 

時間的にも経済的にも、精神的にも、

普段の学校生活や、日常生活との、

バランスが取れるんが理想やろうケド、

 

 

野球にしても他のスポーツにしても、

今、第一線で活躍してる選手のほとんどが、

 

 

本人も保護者も小さい頃から、

許される時間とお金のほとんどを、

 

 

その競技にかけてることもあって、

なかなか悩ましい問題やわのえー?

 

 

バランスが大事なんは、

僕がこのブログで耳タコタコさんんなるほど、

ウザ暑苦しく何回も書いてるあせる

 

 

アナタの免疫力と密接な関係の、

自律神経バランスかって、

やっぱり理想の状態っちゅうのがあってうんうん

※ 参照元:全薬工業

 

 

アクセル役の交感神経と、

ブレーキ役の副交感神経が、

 

 

1日の生活ん中で、

どっちかに偏りすぎることなく、

 

 

ほぼ1:1のバランスが、

理想なんやケドうんうん

 

 

何かと慌しい現代社会を生きてると、

生活習慣の乱れや過度なやストレスで、

 

 

アナタがこの理想の状態を保つんも、

なかなか難しくなってきてるんやわきっぱり

 

 

昨日のブログに書いた通り、

自律神経バランスが乱れると、

免疫機能で重要な働きをする、

 

 

2つの白血球の、

体内での割合も、

乱れつんてマジ

 

 

そのことが免疫力の低下や、

免疫機能の暴走を招いて、

色んな体の不調が出るんやわへえー

 

 

昨日、約束した通りに、

今日はそのメカニズムについて、

簡単に教えてあげるわのビックリマーク

 

 

まず、基本的なことで、そもそも、

 

 

免疫細胞=白血球

 

 

やっちゅうことやのきっぱり

※ 参照元:薬剤師シータヒーラーの健康法

 

 

この白血球のうち、

免疫細胞のほとんどを占めるんが、

顆粒球とリンパ球なんやケド、

 

 

交感神経が優位ん時には、

体ん中の顆粒球が増えてフムフム

 

 

副交感神経が優位ん時には、

リンパ球が増えるんやわなるほど

※ 参照元:ティーエフケイ㈱

 

 

この2つの白血球の理想の割合は、

 

 

顆粒球60リンパ球35

 

 

自律神経バランス、つまり、

交感神経が優位ん時と、

副交感神経が優位ん時が、

 

 

1日ん中で、ほぼ1:1であれば、

理想の割合が保たれて、

健康な状態でいれるんやケドなるほど

 

 

交感神経が優位んなり過ぎると、

アドレナリンがよぉけ出て、

顆粒球が増え過ぎてまうんやわアセアセ

 

 

顆粒球は寿命が短くって、

2~3日で死んでまうんやケド、

死ぬときに活性酸素を出すんやわマジ

 

 

ほやケド、アナタの体には、

活性酸素を無毒化する機能があってへえー

 

 

顆粒球の割合が正常な範囲のうちは、

特に問題はないんやケドなるほど

 

 

顆粒球が増え過ぎると、

無毒化が追っつかんくなってマジ

 

 

歯槽膿漏とか痔とか、

胃潰瘍とか潰瘍性大腸炎、

最悪の場合はガンなど叫び

 

 

活性酸素による、

組織破壊が始まるんやわドクロ

※ 参照元:Weblio英会話

 

 

その逆に、

 

 

副交感神経が優位んなり過ぎると、

アセチルコリンっちゅうホルモンが出て、

リンパ球が増え過ぎてまうんやわポーン

 

 

リンパ球が増えすぎると、

アトピー性皮膚炎とか、

気管支喘息とか、

 

 

アレルギーを発症するんやざ叫び

※ 参照元:Phadia

 

 

温室育ちの最近の子どもに、

アレルギーが多いんも、

過剰なリンパ球が原因なんやざへえー

 

 

交感神経と副交感神経が、

バランスよく働いてれば、

 

 

顆粒球が60%、リンパ球が35%の、

割合が保たれるで体調も良くって、

 

 

病気にもかかりにくいし、

もしかかった時も、

治りやすいっちゅうことやわビックリマーク

 

 

自律神経バランスを、

理想の状態に保つには、

腸内環境を整えることきっぱり

※ 参照元:サプリメントラボ

 

 

僕がいっつもしつこく、

ありが腸な生活を、

オススメしてるんは、

 

 

そういうことなんやざビックリマーク

 

 

今日も最後まで読んでくれて、

ありが腸ございましたニコ

 

 

ほんならまた明日パー

 

 

ありが腸な生活にオススメの、

当社イチオシ商品はコチラコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うっちーは、いつも遠くを見てるんやざビックリマーク(笑)

近くて遠い未来を見てるんやざうーん 

 

 

アナタにも、

 

 

健やかで、

笑顔あふれる毎日が

 

 

きっと訪れることを願って、

いつも遠くを見てるんやざビックリマーク

 

 

商品に関するお問い合わせや、

試供品、宅配のお申込み、

採用に関するお問い合わせもコチラまで!

 

 ダウン画像をクリックしておっけビックリマーク

 

宅配のパートさん、絶賛募集中やざビックリマーク

 

けんこーや リクルート専用サイトコチラ

コチラ https://recquru.com/kenko-ya/#recruit