これから本格的な寒い季節が到来しますが、寒さ対策は十分出来ていますか?
寒さで身体が冷えて筋肉がこわばると、肩こりや腰痛・関節痛の原因となるだけでなく、血管が収縮して全身の血流も悪くなり、免疫力の低下にもつながります。
万が一新型コロナウイルスに感染してしまっても免疫力が高ければ重症化し難くなりますので、日頃から身体を冷やさないようにして常に血流を良くして免疫力を高めておきたいですね。
効率良く身体を温めるには、3つの首(首・手首・足首)を温めると良いと言われています。
首・手首・足首の皮膚は薄くて太い動脈も近いので、ここを温めると全身の血流が良くなりやすいと言われています。
外出する時は、首はネックウォーマーやマフラーやストールなどで、手首は手袋やハンドウォーマーなどで、足首は靴下やレッグウォーマーなどで温めておくと良いと思います。
使い捨てカイロを使って身体を温める時は首の付け根(大きな骨がある所)、お腹(おへそから指2本分くらい下)、足首などにカイロを貼ると全身が温まりやすくなります。
肩こりや背中のコリやハリが気になる人は肩甲骨の間や、背骨に沿って左右の肩甲骨の所に2枚並べて貼るのも有効です。
腰が辛い人はおへその真裏辺りに貼ると良いと思います。
使い捨てカイロを使う時は低温やけどには十分注意して下さいね。
全身メンテナンス
診療時間:10:00~19:00 (月曜日のみ13:00~)
定休日:金・祝日
診療費:初回限定 4000円(通常5000円)
あなたの頑固な肩こり・首こりほぐします。
リラックスできる服装でお越しください
お客様の身体の疲れに応じて、時間を決めず、しっかりと丁寧にほぐしていきます。
診療のご予約は…
072-758-5137
(完全予約制。ご予約はお電話のみとさせていただいております。)
兵庫県川西市中央町8-3 三の蔵マンション2FC号室
◎ 阪急宝塚線 [ 川西能勢口駅 ] から徒歩3分 / JR福知山線 [ 川西池田駅 ] から徒歩10分
お電話お待ちしています♪