ピンピンコロリ推進コーチングサポーターの朝記-1717。 | 病気にならない身体づくりを目指そう!

ピンピンコロリ推進コーチングサポーターの朝記-1717。

今朝は、晴れ。
気温は、7℃。
昨晩、遅ればせながら、「3年A組 今から皆さんは人質です」を、見終えた。
色々と考えさせられる内容だった。
現代は、結果だけを見て、それを論ずることが、圧倒的に多い!
典型的なのが、現代医学。
それはさておき、


最終回は、匿名で、人を傷付ける、無責任な投稿者への、アンチテーゼだった。
以前なら、2チャンネルが有名だったが、今は、炎上するのは、twitterなのかな?

このドラマは、5年程前に、主演の菅田将暉さんが、日本テレビのスタッフと打ち合わせをした企画が、大元になったと話していた。
それだけ、SNSが普及し始めた時期で、危機感があったのだろう。

1話1話に、テーマがあり、結局、生徒を自殺に追いやったのは、SNSへの、無責任な投稿が、原因だったと、結論づけた。

いじめや、虐待にしても、結果ばかりを見て、原因究明に取り組んでいるとも思えないし、今の政治にしても、その場しのぎで、マクロに、日本の将来を見据え、取り組んでいるとも思えない。

他人に、責任を押し付ける病が、日本に蔓延しているからだろうな。