寒い時には絶対に罹らない 『インフルエンザ』
最近極寒の時期に『インフルエンザが大流行!!』というニュースをよく聞きます。
これって本当にそうなんでしょうか?
インフルエンザってウイルスが起こす病気ですよね。
でも、本当に極寒の時期にウイルスって活動するのでしょうか? 答えはノーです。自然には動けません。0度近いと活動は止まってしまうので、例え空気感染していても発病しません。寒すぎてしまうからです。
ではどうしてインフルエンザは大流行するのでしょうか?
それは事前にワクチンを投与してあるからです。それにより感染が広がります。特に都会では猛威を振るいます。それは都会のマンションやオフィスビルではエアコンのおかげで一年中部屋の温度が一定に保たれます。そこではインフルエンザも活動できる温度が得られているのです。快適な環境でこそインフルエンザウイルスも仕事ができるとでも言うのでしょうかね。
旧来の伝統的日本家屋に住み、寒暖の差にも耐えていればインフルエンザにはまず罹りません。免疫を強くするには足腰を鍛えてください。そうすれば、もうあなたはインフルエンザに罹ることはないでしょう。騙されてワクチンを打たれない限りは.......