ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士 -2ページ目

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 


茨城旅行の続きですウインク


無駄にドタバタしちゃったけど

なんとか稲荷ずしをゲットしたので下差し





笠間稲荷神社にお参りしますドキドキ



 

笠間稲荷神社は五穀豊穣や商売繁盛の神様お願い

創建は*白雉2年(651年)*と伝えられているので

とても由緒ある神社です神社
主祭神は*宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)

火防や殖産興業の守護神です。

 

笠間稲荷神社は日本三大稲荷の一つとも

言われてますが、京都の「伏見稲荷大社」

以外の2社はここと「豊川稲荷(愛知県)」と

「祐徳稲荷神社(佐賀県)」のどれかって

説によって違うらしいキョロキョロ



大きな鳥居をくぐると

さらにもう一つ鳥居が出てきますがお願い





その間に小さなお店が並んだ

仲見世通りと言うのがあってニコニコ




お稲荷さん(キツネ)🦊が並んでいますドキドキ





それぞれ表情が違うので比べながら

見て周ると楽しいですよラブラブラブラブ







二つ目の鳥居の先に楼門がありましてキョロキョロ





そこを抜けると口笛





かなり広い敷地びっくり





大きな藤棚があったので

満開の頃は賑わいそうですラブ





拝殿でお参りしてお願い



御朱印を授かりましたが

そのお話はまた次の記事でウインク



他にも沢山の狐さんがいたので

リーナベルちゃんも大喜びでしたドキドキ





つづく




関連記事下矢印下矢印下矢印







 

茨城旅行の続きです下差し

 

 

 

 

袋田の滝から笠間稲荷神社へ

移動してきました車ダッシュ

 

 

 

 

稲荷神社だけにお稲荷さんが名物だとのこと。

AIチャット君にどこのお店がいいの?と

聞いてみると「いなきち」だよって

 

 

image

 

 

門前通りにお店が並んでいたのでこの一角の

どこかにあるだろうと探してみますキョロキョロ

 

image

 

 

それほど距離のある通りでないので

同じところを行ったり来たりチュー

一軒ずつお店の名前を確認したけど

それらしいお店すらないびっくり

 

image

 

 


鳥居の中に仲見世通りと言うのがあったけど

ここにも無しキョロキョロはてなマーク

 

 

 

 

そのうちに顔入れのパネルを発見!!

 

もちろん撮るでしょ~爆笑チョキ

 

 

 

 

写真を撮ったあとにふと下の方を見ると

「笠間のいな吉」だってもぐもぐ

 

もしかして・・・

 

普通にGoogle検索したら

「いなきち」は正しくは「いな吉」で

ここのキャラクターの名前じゃ~ん笑い泣き

 

そんな名前の店無いしえー

すっかりAIに騙されちゃいましたもやもや

 

それならどこでもいいねと

こちらのお店で下差し

 

 

 

 

五目稲荷を買いましたドキドキ

 

 

 

 

看板にもなってるお団子もグッ

 

 

 

 

なんか笑ってるみたいに見える照れ

 

 

 

 

お店の2階がレトロ基地になってて

見学させていただきましたラブ

 

 

 

 

別のお蕎麦屋さんにはキョロキョロ

 

 

 

 

舞茸と栗入りの贅沢な稲荷があったので

こちらでも買ってみましたニヤリ

 

 

 

 

びっくりしたのは御飯の代わりに蕎麦!!

初めて食べたけど美味しかったですニコニコ

 

 

 

 

AIチャット君がおすすめと言ってた

和菓子屋さんにも寄ってみますおねがい

騙されたのにまだ頼るし笑

 

 

 

 

ゆべしと最中を購入ドキドキ

 

 

 

 

 

 

最中は俵みたいになってましたチュー

 

 

 

 

ゆべしは旦那さまとそれぞれ食べるので

半分に切りましたニコニコ

 

 

 

お出かけしたら地元の物を食べたいけど

慣れないと探すのも大変です滝汗アセアセ

 

歩き疲れちゃったけど

次回笠間稲荷神社お参り編へ続きます神社

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドシャトーのお泊りでは

ラウンジと部屋の行き来以外にも一度だけ

エリア巡りのお散歩に出かけました音符

 

 

 

 

部屋の前の廊下もじっくり見ると

ファンタジースプリングスの様々な

住人たちを見つける事が出来ますちょうちょ

 

 

 

 

壁に掛けてあるアートも数種類あって

どれも見逃したくなかったですニヤリ

 

 

 

 

この散歩の一番の目的は部屋に案内してくれた

キャストさんに教えてもらった

エレベーターホールの装飾棚が各階違うって事を

確認したかったから口笛

 

 

 

 

全部の階の写真を撮る事はしませんでしたが

ホテルのオーナーのダッチェスさん自慢の

コレクションをじっくりと拝見してきましたよラブ

 

 

 

 

 

 

 

滞在中他のゲストとほとんどすれ違わないので

プライベート感が違うとも聞いていましたが

そんな事もなくてこの廊下で誰も映り込まない

写真が撮れたのはこの時のこの1枚だけカメラ

 

 

 

 

プリンセスのドレスの実物を見るのを

とても楽しみにしていましたラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

でも素敵なのはドレスだけでなく

シーン全体の作りこみびっくり

 

 

 

 

 

 

二度目は無いものと思って隅から隅まで

しっかりと目に焼き付けておきました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 


茨城旅行の続きです下差し

 

 

 

 

ここへ来たら絶対食べようと決めていた

鮎の塩焼き爆笑

 

 

 

車を停めた駐車場から滝の入り口へ歩いて行く

道の傍らを流れる川を覗き込むと多分鮎うお座

たくさん泳いでいるのが見えましたびっくり

 

そんな環境でしたから期待していたら大当たり!!

身が柔らかくて脂ものって美味しかったですラブ

 

鮎の塩焼きを販売しているお店は

通りに何件かあったのですがキョロキョロ

1番早くからお店を開けてた

商売熱心なこちらのお店でと

滝を見に行く前から目星をつけていてグッ

 

 


愛想も良かったのでお団子と

ぼんじりの串焼きも買ってしまいましたニヤリ

 

 

 

これを目当てに朝ご飯も食べずに来ていたので
お腹が空いていたこともあって
最高においしかったです照れ

 



ここにはもう一つ目的があって上差し

アップルパイの有名なお店があると聞いていたので

調べた場所へ行ってみると

「あれ?営業してない」びっくり

 

 

 


旅館の一角に販売所があるとの事でしたが

そちらも閉まっていましてキョロキョロ


 


どうなっているのかと思っていたら

販売する場所が変わったらしいびっくり

 

 

すぐ隣にある新滝と言うお土産屋さんです下差し
 
image

 


この店の脇にある窓口で買えるらしいラブ

 

 



おかしいなと思って後で調べてみると

元々販売していた旅館は今年倒産してしまってガーン

アップルパイの秘伝のレシピだけを受け継いで

このお店で人気の味を残しているみたいです口笛


image

 

 今までは豊年万作のアップルパイとして

テレビやメディアなどで紹介されていましたが

これからは新滝のアップルパイですねニヤリ

 

最初にお店を通った時はまだ仕込み中でしたが

滝から戻ってくるとそろそろできるとのことで口笛

 

 

 

待っているとだんだんと焼き立てが並び始めおねがい


 



まさに焼きたて!出来立てほやほや、熱々の

アップルパイを買うことができました

 

 


以前の味は食べたことないので

違いがあるかは分かりませんがキョロキョロ

そもそも奥久慈はりんごの有名な産地なので

たっぷりでジューシーな果肉の味は最高りんご

香ばしい衣もサクサクとしていて

この上ない幸せな気分になったのでした照れ

 

 

販売を続けてくれた新滝さんに感謝ですねお願い



お腹も満たされたので次の目的地へ向かいます車


つづく。。。

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイセンシリーズ第4弾の続きです下差し

 

 

 

 

実はルームサービスの後に

サプライズを仕掛けてましてニヤリ

 

その準備のためにパークから戻って

グランドシャトーラウンジへ行く前に

ファンタジースプリングスレストランへ口笛

 

 

 

 

入り口でキャストさんに告げると

通路にあるソファのところで

待っているうように言われましたが

そのことに対して何も疑わず

おとなしく一緒に待っていたパイセンニコニコ

 

 

 

 

受け取った時はその紙袋を見ていたはずですがキョロキョロ

 

 

 

まさかその中身がケーキだとは

思っていなかったみたいで

じゃ~ん!と摂り出すと

「あっ!これだったんだー!」

となってサプライズ成功チョキ

 

 

 

箱から出すときに蝶々を少し触ってしまいアセアセ

ずれてしまったので本来の位置かは

微妙ですがタラーこちらが下差しテイクアウトの

6000円のケーキ乙女のトキメキ乙女のトキメキめちゃ豪華ですびっくり

 

 

 

 

苺が多すぎてぽってり苺やや隠れ気味ですが

バースデープレートも付けてくれました誕生日帽子

 

 
 
 
 
受け取った時に言われたのですが
加工日19:47分で消費期限21:47分びっくり
 
image
 
 
2時間以内に食べてくださいって滝汗タラー
 
結構大きかったので大丈夫?と思いましたが
そんな心配は無用でした爆  笑
 
私と旦那さま二人で半分食べたら
残りの半分はパイセンが一人でペロリ!!
 
ステーキ重とどっちが美味しかったかは
分かりませんが泣くほど?喜んでいたので
用意しておいて良かったです照れ

 

 

 

 

 

つづく。。。

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化粧品を買いに出かけたら

ガトーフェスタハラダのお店を発見!!

 

 

 

 

ハロウィン限定とかハロウィン

 

 

 

 

蜷川実花さんのコラボが出ていてラブラブラブラブ

 

 

こりゃ買うよねチョキ

 

 

 

大好きな蜷川実花さんのコラボはこれ

 

 

ディズニー以外でも捨てられない缶が

増えっちゃったよぉ笑い泣き

 

 

 

TDRでも次のImagining the Magicを

再び蜷川実花さんが手がけることに決定下差し

 

【公式】イマジニング・ザ・マジック | 東京ディズニーリゾート

 

 

しかもファンタジースプリングスが舞台

だって言うから楽しみ~ラブラブラブラブ

 

 

 

ショッパーも特別なデザインの物でしたぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

蓋を開けても華やか〜ラブラブラブラブ

 

 

 

 

蓋の裏に蜷川実花さんのサインがありましたニコニコ

 

 

 

 

小袋のデザインが全部で20種類あるんだって!びっくり

 

ランダムで6袋入りを買ったので

今回はこのデザインでした下差し

 

 

 

 

他にも食べた事がなかった

グーテ・デ・プリンセスも乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

ティアラを被った可愛い鳥さんまじかるクラウン

 

 

 

 

鳩サブレ?に似てるけど

こっちの方か美味しいかもキョロキョロ

今度食べ比べてみよう上差し

 

 

 

 

そしてハロウイーンパッケージは

詰め合わせを買いましたおばけおばけおばけ

 

 

 

 

あれこれ入ってて楽しみ~音符

 

 

 

 

グーテ・デ・ロワのレギュラーと

チョコもハロウイーンバージョンハロウィン

 

 

 

 

しっとりタイプのティグレスドキドキ

 

 

 

 

フィナンシェとか単独では選ばないので

食べれて嬉しいデレデレ

 

 

 

 

ラブスリーブズピンクハート

クランチチョコです下差し

 

 

 

 

ハロウイーンのお菓子の袋も

限定デザインでしたニコニコ

 

 

 

 

お友達へのお土産にはこれ下差し

 

 

中身は上の詰め合わせにも入ってた

ティグレスですドキドキ

 

 

 

ここのお店はバラでも購入可能だったので

旦那さま大好きなグーテ・デ・レーヌぶどう

レーズン味を買い足しましたウインク

 

 

 

いくら食べても飽きない

ガトーフェスタハラダのラスクおねがい

 

我が家の珈琲タイムに楽しみが増えましたコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの続きです下差し

 

 

 

 

紫音さんとランチをした後は

吉祥寺をもう少しお散歩ランニング

 

 

以前も行ったことのある

白髭のシュークリーム工房へニコニコ
 

 
 
 
お土産に買って帰ろうと思ったら
え!もう売り切れ?ポーンハッ
 
 
シュークリームは開店後30分で売り切れだそうですチーン
 
 
ねこ祭りのパンフレットにも出てた
猫バスサンドにいたっては下差し
 
 
なんと!10分で完売!!ガーン
 
 
凄い人気ですね!びっくりびっくり
 
 
以前に紫音さんにお土産でもらった時の画像下差し
 
 
 
 
 
残念ショボーン食べたかったなぁ
 
 
 
 
諦めてお散歩の続きをします音譜
 
猫のお店「ネコセカイ」へ三毛猫
 
 
 
 
紫音さんも過去に猫を飼ってたんだってドキドキ
 
 
一人だったら入らなかったかも。
猫のグッズも可愛かったですニコニコ
 
 
 
BLACKWELL  COFFEE へコーヒー
 
 
 
 
紫音さんお勧めのお店ですニヤリ
お姉さんが遊びに来ると必ず行くんだって!
チャゲさんがお忍びで来るときもあるそうでびっくり

 

 

 
 
 
デザートも魅力的お願いキラキラ
 

 
 
 
コーヒーざんざいを食べてみましたウインク
 
 
あずきをコーヒーで煮詰めた珍しいスイーツですドキドキ
あまりあんこを食べない私もこれにはハマりそう!
めちゃめちゃ美味しかったラブ飛び出すハート
コーヒーも濃いめで好きなテイストでしたラブラブ
 
 
 

 

 

 

駅前のパン屋さんで猫パンを買って

旦那さまへのお土産にグッ

 

 

 

 

持って帰ったら形が変わっちゃってた滝汗

 

 

右上はカレーパンです上差し

左がチョコレート味のネコパン黒猫
皮が薄めでチョコたっぷり!絶品でしたラブ
 
 
 
 
夜は私のリクエストで
生姜屋黒兵衛へラブラブラブラブ

 

 

 
吉祥寺に来ると絶対行きたいお店上差し
生姜が冷え性に効くから照れ
そろそろ対策しなきゃいけない季節になりましたガーン
 
 
この日最後の乾杯~生ビール生ビール
 
 
 
 
 
お料理にはすべて生姜入りピンクハート
 
生姜のコーンスープに下差し
 
 
 
 
生姜のしらすサラダ下差し
 
 
 
 
鶏肉ときのこのジンジャーバター下差し
 
 
 
 
国産ポークロースの厚切りステーキ下差し
 
 
 
 
ご飯をもらって残ったたれで口笛
 
 
体がポカポカになりました照れ
 
今回も紫音さんからはたくさんの
お土産をいただきました。
いつもありがとうピンクハート
 
 
また吉祥寺いくからねウインク
 
 
 
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印
 

 

 

パイセンシリーズ第4弾続きですドキドキ

 

 

 

 

パークから帰ってくると

ターンダウンがされていて

メッセージカードが置かれてました照れ

 

 

 

 

花火も無事見れましたよ~花火

 

 

 

 

ランド再入園に出発する前に

テレビ画面からルームサービスを

注文していましたグッ

 

 

 

 

3人前の注文の合計額はこちら下差し

 

 

 

ファンタジースプリングスレストランで

食べるのとあまり変わらなくなっちゃいますが

戻ってきたのも遅かったので

お部屋でゆっくり食べれる贅沢代も込みOK

 

 

こんなに大きなテーブルが備わってるのは

このためにあるような物ですラブ

 

 

 

 

運んでくださったキャストさんが

配膳までしてくれましたお願い

 

 

 

 

パイセンと私は国産牛のステーキ重ニコニコ

 

 

 

 

お肉はやわらかくて味付けも最高!!

 

 

 

 

旦那さまはサーモンといくらの親子重ラブラブ

 

 

 

 

いくらがめちゃめちゃたっぷりでしたラブ

 

 

 

 

それぞれ香の物が付いてます下差し

 

 

 

 

サラダは別で注文して3人でシェアニヤリ

 

 

 

 

期待通り特製のベジタブルドレッシングが

なんとも言えない美味しさでしたラブ

 

 

 

 

このステーキ重がよっぽどツボだったみたいで

「うまいうまい!」と言いながら食べてたし

翌日になってもずっと美味しかったと

言い続けてたパイセンびっくり

 

この旅の終わりごろに「今回何が良かった?」

と聞くと「ステーキ丼は旨かった」と答える

食いしん坊ぶりだったのでえー

「それならグランドシャトーに泊まらずに

35万円の焼肉にでも連れて行けば良かったね」

と言うと「それは。。。」とはっきりせずタラー

ますます謎が深まったパイセンのツボでしたキョロキョロ

 

 

 

つづく。。。
 
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印
 

 

 

 

 

 

 

 

グランドシャトーラウンジは

飲み物の提供が無いから

楽しみなカクテルタイムも無いと言うのが

ずっともやもやでしたもやもや

 

他のディズニーホテルに泊まると

美味しい珈琲も楽しみでコーヒー

翌朝パークから戻ると必ずラウンジに

寄ってましたので

お部屋に珈琲マシンが付いていても

一度も使ったことがありません口笛

 

 

でもグランドシャトーでは

これ無しでは無理滝汗

 

 

 

 

珈琲カップはマシンの置いてある棚の

下の扉を開けたところに収納されてます下差し

 

 

 

 

そのお隣には冷蔵庫OK

 

 

これらが全部無料ですラブラブラブラブ

 

 

 

ジュースもお茶もワンランク上キラキラキラキラ

 

 

4人部屋ですけどあちこちで

結局は2人向けな感じが見受けられて

これらもまた少しもやもやもやもや

 

 

 

 
 
今回は3人で泊まったので
コップで少しずつシェア口笛
ワインなんか本当に一口ですタラー

 

 

 

 

予習してたのと違うワインでしたので

仕入れの関係かそれとも飽きないように

たまに変えるのでしょうかキョロキョロ

 

 

 

 

最初に書いたカクテルタイムが無い問題上差し

 

なんだかんだお部屋で飲んでると

睡魔が襲ってきた時にベッドの誘惑大あくび

 

気づくと朝ガーン

 

飲む気満々だったのに

全然足りちゃいました笑い泣き

 

ウェルカムドリンクもあったしね白ワイン

 

ジュースも含めて2人だったら

ぜんぜん飲み切らなかったので

パイセンと一緒で良かったです爆  笑

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 
木曜日は紫音さんと待ち合わせて
久しぶりに吉祥寺に行ってきました音符
 
 
 
 
吉祥寺ではねこ祭り開催中猫
今月いっぱいなので気になる人はお急ぎをアセアセ
 
 
私は猫より鳥かな?
鳥祭りがあれば毎日通っちゃうオカメインコ
 
 
 
吉祥寺ねこマップ下差し
 
 
 
 
紫音さんがいつも素敵なお店を探してくれますお願い
 
絵本のようなカフェHATTIFNATTドキドキ
ここは吉祥寺のおうちハートのバルーン
高円寺にもありますニコニコ

 

 

 

 

 
 
 
入り口は子供の背の高さニコニコ
大人はかがまないと入れませんアセアセ
 
 
 
 
座席番号が入ったスプーンをもらってスプーンフォーク

 

 

 
 
 
お席は2階です口笛
 
 
 
 
わぁドキドキ
 
 
 
まるで絵本の中に入ったみたい照れ

 

 
 
 
今回のお席はこちらチョキ
 
 
 

 

ロフトもあってそちらはお子様連れにおすすめニコニコ
 
 
 
 
 
いつものように乾杯から音符
 
image
 
紫音さんは真夏のかわいこちゃんひまわり
私は太陽のフルーツワイン晴れ
夏のメニューかと思えば通年だそうですキョロキョロ

 

 

 

お食事はめんたいことおもちのピザドキドキ

 

 

 

 

アボガトのタコライスニヤリ
 
 
 
 
みんなだいすきモンブラン栗
 
 
 
 
ほんわかカフェラテ照れ
 
 
 
 
突然かわいいドキドキ曲が流れ始めたと思ったらびっくり
お誕生日のセレモニー誕生日ケーキ
隣の席の人がお誕生日のプレートケーキを
注文してたから拍手拍手拍手
写真を撮らさせてもらっちゃったお願い
 
 
めちゃ可愛いドキドキいいいなぁお願い
 
 
 
店員さんに予約してくださいねと言われ
4月は私も紫音さんもお誕生日誕生日帽子
井の頭公園で桜見てランチに来ようねと約束ウインク
 
お隣には小物雑貨のお店音譜
ねこ祭り参加店にもなってました三毛猫
 
 
 
猫の小物はもちろん
他にも可愛い物がいっぱいラブ
 
 
お休みに訪れるのには最高!
とっても癒しの時間でした照れ
 
もう少し吉祥寺を散歩したので
次回へ続きますラブラブ
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印