我が家もついに泊まれた
ファンタジースプリングスホテル
グランドシャトー
でもただひとつ残念だったのは
通常のハッピーエントリーより
さらに15分早く入園出来るという
この上ない優越感を味わえる特典は
ディズニーシーエントランスの工事が
始まった事で体験できず
変更後が実際どんなだったかと
10月5日(日)の様子をレポしておきます
この日のハッピーエントリーの
入園開始時刻は7時45分。
荷物の一部を駐車場へ運んで
7時30分頃に戻ってくると
グランドシャトー専用エントランスに通じる
ロビー階(3階)のエレベーター前に
列が出来ていたのでそのまま並びました
入園開始時刻が近づくとキャストさんの
案内に従いエレベーターへ
ただ、一度に乗れる人数は決まってますので
そこでエレベーターの往復待ちです
我が家が専用エントランス前(1階)に
降りたのが7時46分だったので
既に入園は始まっていましたが
今度は保安検査待ちの列へ
入園ゲートの向こうに見えたのは
ファンタジーシャトーからの入園組!
雪崩のように次々とパークの奥へと
向かっていきます

せーの!で入園を開始したら
ファンタジーシャトーの入園口の方が
ゲートの数が多いので
グランドシャトーの不利は見えてます
なのでグランドシャトーに泊まっていても
ファンタジーシャトーの入園口に並ぶ手も
ある気がしますがその場合は
もっと早い時間から並ばなくちゃ
いけないのでしょうね
昔の画像↑イメージです
通常のハピエンよりも15分早くとは
言いませんが入り口の狭さを考慮して
せめて5分ぐらい早く入園開始をして
くれればいいのになって
ちょっとモヤモヤでした
でもそんな声がたくさんあがって
この先また変わるかも知れないし
工事が終わればもとに戻るかもなので
今だけバージョンのお話でした
関連記事