インコのお守りを授けてくださる
お寺があると聞いたので
横浜旅行の帰りに寄ってみました![]()
厚木市の七沢温泉と言う温泉地を抜けて
さらに進むとかなり細い道へ![]()
ここでいいの?って不安になると
のぼりが見えてきて一安心![]()
ご本尊様が馬頭観音と言う事もあって
昔から馬の安全などを祈願していて
動物には縁があるお寺でした。
今のご住職が動物好きと言う事もあって
ペットの供養を多く行うようになった
そうです![]()
動物に優しいお寺だけあって
お出迎えしてくれるのは
たくさんのニワトリさんたち![]()
見逃しちゃいそうだけど
あちこちに鳥の置物も隠れてます![]()
こちらが本堂![]()
お隣には勢至堂![]()
本堂の横にお守りなどが置いてあります![]()
御朱印帳もありました![]()
こちらがお目当てのインコのお守り![]()
もし珍しいインコを飼っていても
たいていは揃っているのでは?![]()
私はもちろんオカメインコを
紙袋もインコでした![]()
御朱印帳も買いましたら![]()
帳の字が鳥でした![]()
ご住職がいれば御朱印帳に直接
書いていただけるそうですが
生憎不在だったので書置きを![]()
我が家のオカメインコの「あいちゃん」が
長生き出来ます様にと祈願してきました![]()
インコだけでなくペット全般の供養が
出来るらしいのでお困りの方はよかったら。
アクセスなど詳しくはHPから![]()
関連記事![]()
![]()
![]()






















