いつがチャンス?ダッフィーフレンズ・カラフルハピネス・ライナーの車内をカメラに収めるタイミング | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

 

ダッフィーの20周年カラフルハピネス乙女のトキメキ

そのわくわくはパークへ向かう時から

始まっていますラブ

 

 

 

まずは限定デザインのフリー切符を購入!

 

2種類の中から私が購入したのは口笛

 

image

 

 

こちらです下差し

 

 

 

 

そのままリゾラに乗り込んで

ディズニーシーに向かう時は残念!

ラッピング車両に乗る事はできずガーン

開園待ちの時にそのお姿をチラ見したのみ。

 

 

 

 

 

絶対乗りたい~チューと思ったけど

今度はパークアウトしてからの

帰りのディズニーシーステーションでは

目の前で行かれてしまった~えーん

 

 

 

 

 

それならばと1周して戻ってくるまで待機プンプン

 

私が待っているのを気づいてくれたのか

キャストさんが「次に来ますよ~」と教えてくれて

 

無事に乗れましたーラブ飛び出すハート

 

 

 

 

 

ところが日によっては朝と帰りの満員状態の時しか

運航してない時もあるのでキョロキョロ

めちゃ可愛い社内の様子を写真に収めるどころか

じっくり眺めることも難しいタラー

 

 

こちら直近の運行時間です下差し

 

 

 

そこで私が取った行動は1周乗り続ける事真顔

 

朝はリゾートゲートウェイ・ステーションで

乗ったゲストがシーに行くこともあるし

ベイサイドステーションで乗ったゲストが

ランドに行くこともあるので

なかなかチャンスが無いアセアセ

 

 

でも帰りの時間帯ならベイサイドステーションで

わーっと降りたらそこからシーに向かう人は

ほとんどいないのでそこがチャーンス!

 

 

みなさんも分かってて扉が閉まるや否や

一斉に立ち上がって写真を撮りだすというびっくり

 

 

 

しかもちゃんと譲り合うところが

流石ディズニーのゲスト口笛

 

 

 

そうして私も初乗車にして

無事に画像を納める事が出来ました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダッフィーたちが吹いたシャボン玉の中は

20周年の思い出がいっぱい

 

 

 

 

 

 

懐かしいですね~ラブラブラブラブ

 

 

とっても素敵なダッフィー20周年

ラッピング車両詳しくや運行情報は

こちらから下差し

 

公式 ディズニーリゾートライン

 

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印