本気のシーパラ!八景島旅行記その①アクセス編 | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

今回はシーはシーでもシーパラダイス

八景島シーパラダイスの旅行記ですイルカ

 

八景島って私もしかして初めて?

行った事あるとずっと思ってたけど

いざ行って見ると全然憶えてなくて笑い泣き

もし行ってたとしても超超超久々です。

 

スケジュールは旦那さまプロデュースの

分刻みびっくりアセアセ

と言いう事は本気のシーパラですチョキ

 

突然「泊まるよ」と言い出して

島内に唯一のパーク一体型

オフィシャルホテル

ホテルシーパラダイスインに宿泊しますラブラブ

 

 

 

 

 

旦那さまが考えた最初の予定はイルカショー。

良い席で見るために

ライブスタジアムに一番乗りしたいとの事真顔

 

ほぼお初の我が家にとって

最大の難関はそこが島だってこと。

 

島に入れる時間が決まってるらしく

車で直接乗り入れも出来ないので

当然ホテルまでも途中から歩き滝汗

 

ホテルまでどのぐらいかかるの??

ホテルに荷物預けられるの?

島の手前の駐車場もしや混む?

 

謎だらけですがそこも旦那さま

しっかりリサーチ済みニヤニヤ

 

駐車場からホテルまで送迎があるそうですが

早い時間は対応してないので

自力で行かなければいけませんランニング

 

駐車場も宿泊割引があったり

近い遠いがあるみたいで

希望の駐車場に入れられるか

ハラハラしながら到着したら

ここも一番乗りでした(笑)

 

 

宿泊サービスを受けられるのはA駐車場のみ。

2日目の料金がサービスなので

1日目は普通に精算しますOK

料金もそれぞれ違ってA駐車場は

平日1500円、土日2000円でしたニコニコ

 

 

駐車場の外観です上差し

 

 

 

公式HPによるとここからホテルまで

歩いて20分とのことですが実際は?

 

 

お泊まりの荷物を持って

それだけ歩くと思うとぞっとするのでゲッソリ

私にしては珍しく荷物は最小限に。

 

 

駐車場の前の歩道を真っ直ぐ歩くと

マリンゲート入り口と書かれた

信号の前へ下差し

 

 

 

 

横断歩道を渡ると島の入り口ですびっくり

 

 

ここまで4分でした。

 

 

あれがマリンゲートか~ラブラブラブ

 

 

 

 

わくわくしますね音符

 

 

 

 

ここがマリンゲートの入り口下差し

 

 

荷物を持って必死に階段を上がりましたが

帰りる時になってスロープがあったのに

気付くというもぐもぐ

 

階段の上に島内のマップがあったので

しばし予習。

ホテルは左上なので島の一番奥らしいタラー

 

 

 

 

このマップの横に自販気があって

島に渡ると値段高くなるんじゃね?

と予想して買っていったら

やっぱりここがシーパラ最安値でしたグッ

 

 

 

 

マリンゲートへはエスカレーター利用か下差し

 

 

 

 

エレベーターもありますグッ

 

 

 

 

そこまでの荷物では無かったので

エスカレーターで口笛

 

 

海無し県に住んでると

この時点でテンション爆上がりアップ

 

 

 

実際に上がって見ると

マリンゲート長~いびっくり

 

 

ところがこの回廊がわくわくの宝庫でした乙女のトキメキ

 

アトラクションとか

イベントのパネルが貼ってあって

ランドで言えば舞浜駅から続く

ペデストリアンデッキお願い

 

 

 

image

 

私、今回これやりますチョキ

 

 

今頃の更新ですけど実際に行ったのは

ハロウィンの季節の事だったので

服装も秋の軽装です紅葉

 

お話の中にハロウィンの事が

ちょいちょい出てきますが

こんなイベントもやってますってことで

そのまま載せますおばけ

 

 

 

 

見えてきたラブ

 

 

 

 

 

そして到着~ニコニコ音譜音譜

 

 

 

マリンゲートの端から端までは3分でしたが

エスカレーターを上がったり

写真撮るのに立ち止またりとか全部入れたら

駐車場からのんびり10分でした。

 

途中にこれだけわくわくポイントが

目白押しなのですから

気がつくと着いてたって感じで

あっという間です照れ

 

「チケットを買う列が凄いんだよー」

とリサーチしまくった旦那さまが

言ってましたが「え?全然じゃんえー

 

 

実はこの日は3連休の初日。

中日になるこの翌日は様変わりして

とてつも無い待ち列になっていたので

情報はあってたみたい。

その様子はあらためて翌日の記事で。

 

我が家は宿泊とチケットがセットの

プランだったので

まずはホテルに向かわなきゃですウインク

 

 

 

 

ここからホテルまではまだまだ遠い?

 

果たして何分かかったかは次回のお話しで。

 

 

つづく。。。